ワイン/ワイン関連情報

チリから来た。カリスマシェフとチリワイン(5ページ目)

チリ共和国が世界7カ国で展開するキャンペーンの一環として催されたランチで、チリの若き才能を見た……チリワインと火花を散らす料理を創造するのはこのカリスマシェフだ!

執筆者:橋本 伸彦

ミニ ソパイピージャのルクマ ムース添え

デザートである。ソパイピージャというのは国によって違うが、チリのものは一般的に小麦粉やカボチャなどを使った生地を揚げて、甘くまたは塩味に仕上げたもの。甘くする時には普通、チャンカカという黒糖やハチミツなどを使ったソースをかけるとか。

また、ルクマというのはペルー原産の果物で、栗やカボチャのような風味が独特でよくアイスクリームに使われ、病み付きになる人も多いそうだ。「日本でルクマが手に入らないので、チリから送ったのですが随分とお金がかかりました」とはシェフの弁。

"Mini sopaipillas and lucuma mousse"

確かに栗のような風味があるが栗ではない「ルクマ」のクリーミーなムースと、揚がった後でソースに浸ってジュブジュブした食感となっているソパイピージャ。異文化体験である。イメージキャンペーンのスローガンは『Chile, All Ways Surprising』つまり「あらゆる面で驚くべき国、チリ」というようなフレーズだが、こういうものは初めて食べたという驚きがあった。このデザートに合わせた甘口ワインは、フレッシュなアロマをもつもの。

■ クマヤ レイト・ハーヴェスト マスカット・オブ・アレキサンドリア 2006

マスカットといってもベタ甘などではなく、芳香のあるピュアな風味と小気味良い酸味がデザートを締めくくってくれる。一貫してチリ特に南部の食材や料理を取り上げたコースだが、さすがに洗練と現代性がほどよく盛り込まれていて、珍しい食材と料理から、チリに対する興味が高まるようなものだった。

チリのカリスマ料理人、マティアス・パロモ氏。なかなかの腕前である。そしてチリという国の食文化はチリワインのみならず、かなり奥深いものがありそうだ。

  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます