紅茶/ティーグッズ/ポット・カップ

好きなカップで紅茶を飲むしあわせ

はじめての紅茶第3回は器について。紅茶を飲むためのティーカップやマグにも気を使ってみるだけでおいしさアップです。

桑原 珠玉

桑原 珠玉

紅茶 ガイド

おいしい紅茶の専門サイトOrangery Tea 代表。紅茶の学術研究奨励賞の受賞実績・国際O-CHA学術会議での研究発表実績も持つ

プロフィール詳細執筆記事一覧
(1)かわいいいちご柄の耐熱性ガラスのティーカップ&ソーサー。
紅茶を飲みたくなるときってどんなとき?
そう考えてみると、単に喉の渇きをとるためというより、ホッとしたいときではないでしょうか。仕事・家事・育児などに追われているときなどには、紅茶の味だけでなく、紅茶を飲む雰囲気までも含めた時間を求めていることが多いような気がします。

(2)マグの蓋をかぶせて紅茶をしっかり浸出させたら、蓋に茶がらを出しておけます。
追い立てられる時間の中で、勢いまかせに飲み込む紅茶と、ゆったりしたティータイムをもつのとではまた、紅茶の味の感じ方も異なることでしょうね。

紅茶の味は、使う器によって一層引き立てられています。目に映るカップが素敵なほうがずっと美味しく感じられるはず。自分好みのティーカップやマグで飲むだけでも、紅茶が一層おいしく感じられるし、よりリラックスできるのです。
好きなカップを見つけ、私のホッとしたティータイムを。

デザイン・素材・機能性などの異なる素敵なカップたち


紅茶をはじめて好きになったなら、ぜひ好きなマイティーカップやマイマグカップをもっていただきたい。街にはかわいらしいティーカップや便利なマグカップであふれています。ここではデザインや素材や機能性の異なる素敵なカップたちを何点かご紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます