大会スケジュール/ 選手紹介/ 皿盛デザート/ アントルメ/ ボンボンショコラ/ ガトー・ド・ヴォワイヤージュ/ プティガトー/ チョコレートピエスモンテ/ アメ細工ピエスモンテ/ 最終結果発表
プティガトー
![]() |
チョコレートが主となるプティガトー
生地を使ったプティガトー
グラスを使ったプティガトー
・グラスを使用するプティガトー以外のプティガトーは80-120gに収まるように作る。
・チョコレートのプティガトーは外観上全体的にチョコレートが使用されていることが分かれば、配合、形などは自由。紙製の台紙にのせて仕上げる。
・生地(パート・シュクレ、パーター・シュー、フィユタージュなど)を使ったプティガトーは生地が使われていれば配合、形などは自由。
・グラスを使用するプティガトーは実行委員会が用意する直径3.8cm、高さ8.5cmのグラスを使用しなくてはならない。
・プティガトーは下記基準によって審査される。
仕上げの芸術性 20%
技術的な完成度 20%
全体のバランス 20%
素材感 20%
オリジナリティ 20%
上記基準で審査された味覚点の結果は下記の通りです。順位にそって作品をご紹介します。
![]() |
フランス
![]() |
日本
![]() |
アメリカ
![]() |
シンガポール
![]() |
イタリア
![]() |
中国
![]() |
オーストラリア
![]() |
マレーシア
![]() |
次のページではチョコレートピエスモンテの作品をご紹介しましょう。





![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |