パン/パン屋さん取材レポート(西日本)

セ・トレボン【福岡】(3ページ目)

おいしいパンの向こうに素敵な職人さんの姿あり。福岡のセ・トレボンの大西かおりさんを取材しました。「パンは想い出に残ったり、想いが伝えられるもの」という彼女の仕事とパンをご紹介します。

清水 美穂子

清水 美穂子

パン ガイド

2001年より、美味しいパンのある日常の愉しみ、パンとそれをとりまく人々の物語など、bread+something good(パンと何かいいもの)をテーマに執筆。興味があるのは職人の仕事と伝統文化。パンを愉しむ企画のコーディネイト、執筆多数。雑誌、書籍にて活動中。

...続きを読む

セ・トレボンのおすすめパン

まずはレトロバゲット(336円)をはじめとするバゲット。フランス好きの職人さんらしい本格バゲットです。

そして、下記のような小ぶりのフランスパンは、発酵種や粉の種類によって異なる何種類かの生地とドライフルーツやナッツ、チーズやチョコレートなどのコーディネートが絶妙です。こういうパンは何種類かスライスしたのを取り合わせてパーティの時などに使うと、テーブルをより楽しくしてくれます。

マロンショコラ(263円)マロンショコラ断面 ベリーベリー(231円)ベリーベリー断面
フィグフロマージュ(231円)

フィグフロマージュはサムソーチーズと黒イチジクのフランスパン。セ・トレボンでは、パンに焼きこまれるチーズもさまざま。サムソーはすっきりした味わいです。

その他、個人的に大好きな味だったのは、水分量の多そうなみずみずしい生地のソフトなパンで、前出のパンの盛り合わせにあった、グリーンピースと枝豆のパン、シャバタなど。みずみずしいといえば今回リュスティックは食べていませんが、豆、チョコ、チーズなど数種類あるようで、興味をそそられます。

そして、セ・トレボンのファンでいつも大人気のパンはプチミルクバゲット。たっぷりの濃厚なミルククリームと本格バゲットのハーモニーが堪能できます。これはぜひ、作りたてを楽しみたいパンです。

プチミルクバゲット(147円)

おすすめといえば、「体にプラスなパン」もはずせません。 次のページはその体にプラスなパン、そして平尾店情報をご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます