パン/パン業界情報、イベント

マカダミアナッツを使った美味しいパンのコンテスト(2ページ目)

オーストラリアマカダミア協会が主催した美味しいパンのコンテスト。応募総数153作品から書類選考された16作品の最終実技審査と受賞6作品を、今回つとめさせていただいた審査員の立場からレポートします。

清水 美穂子

清水 美穂子

パン ガイド

2001年より、美味しいパンのある日常の愉しみ、パンとそれをとりまく人々の物語など、bread+something good(パンと何かいいもの)をテーマに執筆。興味があるのは職人の仕事と伝統文化。パンを愉しむ企画のコーディネイト、執筆多数。雑誌、書籍にて活動中。

...続きを読む

金賞 「マカダミアエキゾチック」

マカダミアエキゾチック
レ ブレドォル(京都府) 福永茂之さん

ココアとスパイスのブリオッシュ生地に、キャラメルがけしたマカダミアナッツとバナナの入ったカスタード入り。おどろくほどやわらかく、表面のメレンゲを塗るのが大変そうでした。手の込んだ菓子パン。

銀賞 「タイガーマカダミアナッツバー」「Pain au Macadam」

タイガーマカダミアナッツバー
株式会社ロイヤルホテル リーガロイヤルホテル京都 小島秀文さん

キャラウェイを忍ばせたショコラシートを作って生地に折込み、フランボワーズをからめたマカダミアナッツを並べて巻き込んだパン。甘いチョコレートの香りに審査員たちは思わずその場で試食
Pain au Macadam(パン オ マカダム)
株式会社ジョアン・ジャポン 銀座ジョアン店 風間剛さん

マカダミアナッツ、レッドチェダーチーズ、イタリアンパセリ、バターをハード系に折りこんだブラックペッパーとカイエンペッパーをきかせたパン。オーソドックスで安心できるおいしさ。
次のページでは銅賞受賞作品をご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます