JR新橋駅銀座口を下りたところにこの3月にオープンしたのが香川県と愛媛県が共同で出店したせとうち旬彩館。四国ファンには嬉しいお店だ。
1階は讃岐うどんをはじめとした香川と愛媛のの名産品、農産物、工芸品、民芸品など産地直送品が並ぶ物産店だ。
【やっぱり人気はさぬきうどん】
【こだわり醤油】
マニアには心強い品揃えだ。なかなか買えない醤油の味を較べてみるのも楽しい。
かめびし醤油のだし醤油はちょっとお高いがしょうゆうどんにはぴったりのグレードの高い味が楽しめる。
【伝統の砥部焼】
【かおりひめ】
2階は郷土・瀬戸内料理かおりひめというレストラン。その名前は香川の香かおり+愛媛のひめが埋め込まれている。公募による名前の選定らしい。店内では手打うどんをはじめとした香川、愛媛に由来するおいしいものが味わえる。もちろんうどんは店内で手打。鮮やかなすかし打ちがタイミングが良いと見られる。うどんは地粉のさぬきの夢2000を使ったものがメインのようだ。ざるや釜揚げが人気。伊予名物の鯛めし、新鮮な瀬戸内産魚介料理も人気だ。夜ともなるとサラリーマンのメッカ新橋の新名所として大変なにぎわいだ。もちろんお酒の後の締めはうどんである。
【香川・愛媛観光交流コーナー】
2階には観光案内スペースも設置されていて両県の観光スポットの紹介やパンフレット類も充実。気楽に相談に乗ってもらえそうだ。
各種地域色を盛り込んだイベントも盛りだくさんに企画されている。
本場のうどん屋店主による手打うどん講習会も開催された。講師は高松市の上原製麺所の上原氏、4月29日の講習風景。
【DATA】
せとうち旬彩館
105-0004港区新橋2-19-10蔵前工業会館 1階2階
電話03-3574-2028 FAX 03-3574-2029
営業時間 1階ショップ 午前10時より20時
かおりひめ
電話03-5537-2684
営業時間11時より23時
観光交流コーナー
営業時間10時より18時30分
せとうち旬彩館のサイト