うどん/うどん関連情報

3大うどんて言えますか? 3大うどん考察

知っていたようで知らない3大うどんの謎を考える。

執筆者:蓮見 壽

3大うどんの問い合わせをいただいたので考察してみたい。
稲庭うどんの記事で軽い気持ちで書いたのだが一般的には讃岐・稲庭・名古屋きしめん。の説と名古屋の代わりに水沢うどんが入ると思っていた。

何のために3大と3つ選ばなければいけないかは分からないが日本人は3つ選ぶのが好きらしい。(笑)

他の説を紹介しよう。
五島うどん・氷見うどん・稲庭うどん・・・手延べうどんで共通。ルーツを探る旅系。
五島うどん・稲庭うどん・水沢うどん・・・歴史的に古いとされているからか。

要するに五島うどん・氷見うどん・水沢うどん。名古屋きしめんが流動的と見て良いのだろうか。讃岐うどんを入れない組み合わせもあるから讃岐も流動的か。固定しているのは稲庭うどんだけだ。

遣唐使,元寇など中国から伝わったという説は真実だと思うが,日本でどの様に伝播したかは確たるものは無い。北前船説などが有力だが。修行僧侶説などいろいろある。五島に早く伝来したことは予想できそうだが・・・。どちらにしてもたくさん食べられるようになったのは江戸時代になってからだろう。石臼の普及がないと考えられないからだ。
だから400年とか300年の歴史がどの産地でも語り継がれているのだろう。
そうめんの方が古そうな気配はある。細い方が早く乾くからだ。太いと乾く前に腐るからだ。だから寒造りが一般的なのだろう。

お国自慢的郷土愛で地元の特産を3大うどんに入れたいのが人情だろう。
だからあまりむきになって調べても仕方のないことだとおもう。自分が美味しいと思ううどんを3つ選んでおけばよいだろう。

ちなみにこんなのがある。
上州3大うどん  水沢,桐生,館林
3大ラーメン 札幌,喜多方,博多
3大蕎麦 長野の戸隠そば, 島根の出雲そば, 岩手のわんこそば

可笑しいので・・・(笑)
3大がっかり名所 札幌の時計台 ,高知のはりまや橋, 3つ目が諸説で名古屋のテレビ塔 ,京都・京都タワー ,那覇・首礼門 とまあこんな感じ。ユーモア遊びですから目くじらはたてないように・・・

5大うどんでも6大うどんでも良いでは無いですか。
ちなみに桐生・加須・東村山・秩父・山梨のほうとう・富士吉田・博多・宮崎も入れたいかも・・・きりがない。いくつ出ましたか?
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます