ゲーム業界ニュース/ゲームニュース講座

Wiiはゲームらしいゲームが売れない?(3ページ目)

Wiiは、Wii スポーツや、Wii Fitなどの新機軸のゲームは売れても、従来型のいわゆるゲームらしいゲームは売れない、という話を耳にすることがあります。本当にそうなのでしょうか?

田下 広夢

田下 広夢

ゲーム業界ニュース ガイド

日本を代表するゲーム文化の認知と理解のためにフリーライターとして活躍中。

プロフィール詳細執筆記事一覧

みんなで楽しめるゲームらしいゲーム

NewマリオWiiは、ゲームらしいゲームではありますが、ゲームが上手な人もそうでない人も楽しく遊べるように設計されており、そこがWiiの求められている役割とマッチしています。(イラスト 橋本モチチ)もし、ユーザーがWiiをゲーム機としてではなく、話題のフィットネスマシーンとして買ったのであれば、ゲームらしいゲームは売れないかもしれません。

でも、みんなで楽しめるツールとして買ったのであれば、ゲームらしいゲームも売れる可能性は充分あります。それどころか、今までゲームらしいゲームを遊ばなかった人に遊んでもらえるチャンスとすら捉えることができます。

実際、ゲームらしいゲームかそうでないかは関係なく、みんなで楽しめるということで、アクションゲームなんてあまりやったことないけどNewマリオWiiを遊んだという人も、少なくはないように思います。Wiiリモコンも品薄になるというものです。

Wiiというゲーム機を、ゲームらしいゲームが売れないハードと見るのか、ゲームらしいゲームがよりたくさんの人に遊ばれるハードと見るかで、大きな違いが出てくるように思います。

【関連記事】
ミスさえ楽しい、NewマリオWii(AllAboutゲーム業界ニュース)
テレビの前に座ってもらうことの難しさ(AllAboutゲーム業界ニュース)
ゲームらしいゲームよどこへいく(AllAboutゲーム業界ニュース)
NewマリオWiiの図
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のゲームソフトをチェック!楽天市場で人気のゲームソフトをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます