ゲーム業界ニュース/ゲームニュース講座

PSE法で中古ゲーム機が消える!?(3ページ目)

PSE法(電気用品安全法)、あなたはどんな法律か知っていますか? この法律によって、中古ゲーム機がお店から消える日がくるかもしれない?

田下 広夢

執筆者:田下 広夢

ゲーム業界ニュースガイド

PSE法の現在の状況とこれからについて

初期のPS2は気をつけろの図
PS2は2000年3月4日の発売なので、発売と同時に購入した人は注意が必要なのです。
3月30日、経産省はPSEマークが無くても特別に販売を認める「ビンテージ品」を公開しました。ミュージシャンの抗議活動などを受けての対応だと思われますが、このビンテージ品も、基準が明確でなかったり、機種名やメーカーの間違い、同じものの二重記載、さらにはもともとPSEマークの対象外となっているはずの電源の無いものなどまであり、経産省の場当たり的な対応を浮き彫りにしました。また、PSE法の本来の趣旨からすれば、ビンテージ物だから安全という理屈が通るわけもなく、法施行に対する姿勢そのものが問われるような批判も相次ぎました。

4月1日に実施され、現状この、レンタルという形の事実上の黙認状態が続いています。ですから、一応混乱無く、現状中古ゲーム機も今までと同じように販売されているようです。しかし、このレンタルの期間などが設定されないまま野放しの状態では制度自体が形骸化するとの指摘もすでに起きています。今後この形がどうなるかはまだまだ分かりません。

4月24日にはリサイクル業界では初となる、全国的な業界団体、JRCA(ジャパン・リサイクル・アソシエーション)も設立総会が開かれ、5月末には設立する運びとなります。まだまだこの問題は未解決として、業界全体で対応して行く姿勢です。

【関連サイト】
初の全国規模 リサイクル団体が24日に発足

このような法律が、中古業者は勿論、消費者に十分な告知が行われないまま施行されるというのは見逃すべき事柄ではありません。また、日本の文化を守るという観点からも、安易に行われて良いことではないはずです。消費者の利益や日本の文化が失われることの無いよう、今後もしっかりと注目していきたい問題ですね。

【関連記事】
PSE法施行で中古ゲーム機が買えなくなる? (All About任天堂ゲーム)
PSE法が本格始動! 家電がゴミになる!? (All Aboutエコ家事)
PSE問題、私にどんな影響があるの? (All About家電)
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のゲームソフトを見るAmazon で人気のゲームソフトを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます