進化するPS3
こちらは東京ゲームショウ2005のXbox360。こうして見ると、縦置きの流線型デザインと言う意味で少し似た印象も。 |
しかしその「何が出来るか」自体、これからのゲーム機にとっては流動的なのかもしれません。
先日のアップデートでPSPがロケーションテレビとして使用できるようになりました。
■関連ガイド記事:PSPがロケーションフリーTVになる!
このようにネットワークアップデートによって新しい機能が追加されていくのはこれからのゲーム機にとっては必須事項になっていくことでしょう。
思えばPSX、PSPもPS3のネットワークアップデートを想定したテストを兼ねていたと言えるかもしれません。
ハードウェアさえしっかりとしていれば、その後の拡張は今や難しいことではないのです。
そして、Cellサーバーとは
で、将来的にはCellサーバーという構想がある。これは、ネットワーク上にHDDを配置しましょう、という考え方。
現在でもNASというLANに繋ぐHDDがあります。これの延長線上のものです。
*NAS
混同しがちなのですが、NASはいわゆる外付けHDDとは違うものです。LANに接続することによってネットワークのどのパソコンからもアクセスできるというHDDで、中身自体は最小構成のパソコンと言えるものになっています。
さて、ネットワーク上にCellを搭載したHDDがあると何が出来るのか? これは他のCellを搭載した機器(もちろんその筆頭はPS3です)との連携と言うことになります。
例えば空いた時間を使って、サーバー内の映像を美しく再加工する(これを久多良木社長は熟成と呼んでいます)、サーバー内のデータを高速に検索する、など。
これらCellを搭載したあらゆるものが将来繋がってCellコンピューティングと言う一つのネットワークを構築していく、というのが最終的なシナリオとなりそうです。
PS3は確かにゲーム機ではないかもしれない
一つの次世代ゲーム機の話からかなり壮大なスケールの話になってしまいました。僕は前回の記事で、「PS3を家電ととらえるかゲーム機ととらえるかで評価が大きく分かれることになりそうです」とお話しました。
どうやらPS3はゲーム機でありながら、その思想的にはゲーム機を大きく超えるものであるようです。
■関連ガイド記事:そのテレビではPS3は100%楽しめない?
■関連ガイド記事:PSPがロケーションフリーTVになる!
■関連ガイド記事:東京ゲームショウ2005特集 PS3の次世代映像満載!