ダイエット中の食生活では、ダイエット・ガイドの河口サンに教えて頂いた、小麦粉類、肉類、甘味類を抑えた3点ダイエットを実行してみた。2ヶ月を終えた感想としては、思ったよりもラクで、かなり効果のある方法だったのでは? というカンジ。
当初は、麺好きということもあって、肉や甘味より、小麦粉の部分がキツク感じられたけど、世に広がっている低インシュリンダイエット法より、食べられるものが多く、なれれば、どうってコトも無い(といいつつ、麺好き病は頻繁に発症しますが……)。

新たに、料理のABCガイドの大石サンには、一週間のヘルシーメニューをアップして頂いた。これはかなり重宝モノ! 「豆腐餃子と白菜のおばんざい」から始まるメニューは、食材の使い回しまで考えられたナイスな献立。ハァ~、食費も助かるわぁ~。
まだ、豆腐餃子と白菜のおばんざいしか試してないんだけど、今度はこの一週間メニューで、実際に一週間食事しようと思います。これだけヘルシーな食事が一週間続けば、効果も期待できるかな?
ホント、独身モノ(特にスボラくんなので……)には、毎日献立を考えるのは煩わしい。だから、仕事が忙しい時は外食で、なんてことはしょっちゅう。でも夏場は外食でも、「ダイエット」とか「ヘルシー」なんて付くメニューが多くて助かりました。
でも、秋口になると、ど~してこの手のメニューが消えていくんでしょ? 食欲の秋だから? んなバカな! 気のせいかなぁ~。特にチェーン展開する店は、夏場限りのヘルシーメニューが多いような……。それじゃイミ無いジャン!!
■運動!!


以前は「ナンじゃコリャ!」と思ったウエストサイズも若干縮んだせいで、ズボン・パンツ選びに困るほどじゃなくなった。一番ウエストサイズが大きかった時期のズボンをはくと、タックが1つ2つ増えている。コリャ、我ながら笑えます!
ダイエット開始からしばらくたって、自転車や腹筋鍛錬具などを使い始めたんだけど、それなりに効果は出てる。その効果は、どちらかというと、見た目より、精神面に大きく効いた気がする。いつも、体を動かすことに、何らかの抵抗感があったけど、今じゃ、自転車通勤40キロ(大した距離じゃないけど)をホンキで考えるように。
今、ゲームを中心にしたダイエットは、鍛え、絞った体を確認する形でゲームがある。そんなポジションに変わってきた。ま、この点でも、ゲームの成績はまだまだなので、ダイエットもまだまだなんだけどね。
そう、ダイエットはまだまだ! というワケで、当初の100キロ台をきる目標も果たせなかったし、このダイエットはリベンジとして、まだまだ続きまっす!! これからもアレコレ試しつつ、ゲームのあるヘルシーライフを目指せ!
■関連サイト
毎日更新! ダイエット日記
『ダイエット』ガイドサイト関連記事
過去の公開ダイエット実験記事
『料理のABC』ガイドサイト関連記事