アイアンのラインナップも豊富
ハーフキャビティでシャープな形状の「X-BLADE 701」 |
小ぶりなポケットキャビティ「X-BLADE 701G」 |
「X-BLADE 701G」は、ポケットキャビティと呼ばれるバックフェースに切れ込みを入れて、重心を深く、スイートエリアを広くする工夫を施されたモデルです。ポケットキャビティは、どちらかといえばアベレージゴルファー向けのやさしさをウリにしたモデルに採用される形状。「701G」の特徴は、ポケットキャビティでありながら、非常にコンパクトなヘッドになっている点でしょう。小ぶりなヘッドを好きなのだけど、あまり難しいアイアンはちょっと…、と考えているゴルファーにはおすすめです。
ちなみにガイドの試打では、フェースのコントロールが上手く出来ず、最も前後左右にボールがばらつく結果になってしまいました。ゴルファーズドックの計測結果ではそれほど大きなミスにはなっていなかったのですが、コンパクトなヘッドを意識したせいかヘッドターンが敏感に感じられ、難しく感じました。ヘッドスピードの速いゴルファーや、積極的にフェースターンを使うゴルファーにはむしろ良くマッチするでしょう。「701」と好対照に感じます。
軟鉄鍛造の打感とやさしさを両立する「X-BLADE GR C-1」 |
ポケットキャビティとセミラージヘッドでシリーズ中最もスイートエリアの広い「X-BLADE GR P-1」 |
ゴルフクラブは、周辺に重量が配分されるとスイートエリアが広くなります。しかし、ヘッド上部に重量配分が多くなると、重心位置が高くなり、難しくなる要因にもなるのがクラブ開発のジレンマです。その点、「C-1」「P-1」両モデルは打ちやすさを維持しながら、それぞれに特徴を出していると思います。
小ぶりなヘッドを苦にしない中上級者は、「701」と「701G」。アイアンにもミスの許容範囲を求めるゴルファーには「C-1」と「P-1」がおすすめです。「C-1」と「P-1」は、7番アイアンのロフト角が31度となり、通常のプロモデルに比べると飛距離性能も期待できます。
「701」と「701G」、あるいは「C-1」と「P-1」と2モデルを打ち比べると、どちらのモデルがより自分のスイングにあっているか感じられるでしょう。