写真撮影/子供・家族を撮る

運動会の種目別撮影ワンポイント講座(7ページ目)

運動会で行われる主な種目、徒競争、綱引き、玉入れなど7種目での撮影ワンポイント講座。難しいカメラの知識も要らず、運動会前にサッと目を通しておくだけでも効果絶大!?

瀬川 陣市

執筆者:瀬川 陣市

写真撮影ガイド

組体操では伸びきったポーズのところで撮りましょう


組体操
足が伸び切ってないところでのシーン。形がバラバラで締まりがない印象に


組体操
全体が揃ってポーズが決まったところ。やはり組体操はポーズが決め手です


組体操
クライマックスのシーンも撮り忘れないように

組体操では、フォークダンスのところで解説したポイントと同様に決めのポーズでシャッターを切るといい仕上がりになります。特に組体操は、ピンッと体が伸び切ったところでポーズを決めてくれるので踊り系のものよりは撮影がしやすいでしょう。

ひとつひとつのポーズを決めたところでシャッターを切っていけば、組み体操のポーズ集が撮れているはずです。


さて、運動会の種目別撮影ワンポイント講座いかがだったでしょうか。運動会でなにもわからずカメラを向けるより、ワンポイントでも知ってから撮影に挑めばワンランクアップした運動会ショットが撮れるのではないでしょうか。

運動会の撮影に関しては、『運動会撮影、こんな失敗はもうしない』の記事もご参考にしてみてください。


写真・テキスト 瀬川陣市
Photo&Text(c) Jinichi Segawa - All Rights Reserved.
記事・画像の無断使用・転載は禁止します。


■こちらの関連記事もぜひどうぞ!






【運動会撮影のポイントも掲載】



























■関連リンク集
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで写真撮影関連の商品をチェック!楽天市場で写真撮影関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます