ビーズ/携帯ストラップ・モチーフの作り方

変形ビーズボールの作り方……少なめの工程と材料で作れる!(3ページ目)

ちょっと珍しい、変形ビーズボールの作り方です。ビーズのサイズや数を変えることで、たくさんのバリエーションが生まれます。ネックレスやブレスレットのパーツとして大活躍。少なめの工程と材料で作れるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

岡野 陽子

岡野 陽子

ビーズアクセサリー ガイド

初心者から上級者まで楽しめる、オリジナルビーズアクセサリーの作り方、ビーズの知識などをご紹介します!

プロフィール詳細執筆記事一覧

変形ビーズボール アレンジ例

ビーズレシピ
アレンジ1 淡紫を1個だけにしたもの。コロンとかわいい印象です。 直系約16mm(中には8mmのアクリル玉)。
 
ビーズレシピ
アレンジ2 淡紫をシルバーパール2mm3個に、濃紫を3mmスワロ5301に。 繊細でシャープな輝き。 直系約20mm(中には14mmのアクリル玉)。
 
ビーズレシピ
アレンジ3 淡紫をパール4mm1個に、濃紫を3mmパールに。 ビーズの大きさを変えると、リズム感が出てまた違うイメージになります。 直系約17mm(中には10mmのアクリル玉)。
 
ビーズレシピ
アレンジ4 淡紫を丸大に、濃紫をドロップビーズに。 ドロップがツノのように飛び出て、お菓子の金平糖のよう! 直系約16mm(中には8mmのアクリル玉)。色や素材を変えれば、バリエーションはもっともっと広がります。 ネックレスやブレスレットのアクセントとして取り入れてみてくださいね! ビーズボールを使ったアクセサリー例は、ビーズボールで作る素敵なアクセサリーをご参照ください!
 

【関連記事】  

前のページへ

 

最初のページへ

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 16
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます