標準ジャックとXLRの双方の接続に対応
最近、多くのオーディオインターフェイスに搭載されているコンボジャックとは標準ジャックとXLRの双方に対応したジャック |
でも、こんな変な形状の端子なのに、何で?と思う方もいるでしょう。詳細については、これから順に説明していきますが、コンボジャックはその中央部が標準ジャック端子となっており、キーボードやギターをはじめとする、標準ジャック、いわゆるシールドを差し込むことが可能になっています。
一方、XLRと呼ばれるマイクの端子は外側の溝に差し込むことができるのです。その双方に対応しているため、こんな妙な形状になっているのです。
一般のシールドに用いられる標準ジャック
標準ジャックとは、ギターやキーボードのシールドケーブルとして広く用いられている2つの接点を持ったジャックのこと |
通常、シールドケーブルというと、端子の先端に一本の黒い線(ものによっては白だったりもしますが)で区切られており、2つの接点を持つ端子となっています。これをアンバランス端子と呼んでおり、コンボジャックであれば、必ずこのアンバランスの標準ジャックに対応しています。