DTM・デジタルレコーディング/レコーディング・制作ノウハウ

24bit/96kHzをそのまま記録する DVDビデオのオーディオ機能(3ページ目)

DVD書き込みドライブがあれば、誰でもDVDビデオが焼けますが、このDVDビデオは24bit/96kHzのデータを非圧縮で記録できるってご存知ですか?レコーディングした音を劣化させない、その方法を紹介しましょう。

藤本 健

執筆者:藤本 健

DTM・デジタルレコーディングガイド

■DigiOn Audio2でDVD musicを作成しよう!

でも問題は、どうやってDVDビデオに24bit/96kHzのサウンドを焼くかということでしょう。残念ながら、B's RecorderやWinCDR、nero、Easy CD/DVD Creator……といったDVDライティングソフトで、24bit/96kHzのオーディオをそのまま焼けるというソフトは存在していません。

DigiOn Audio2 Professionalでは、どうしたらいいのでしょうか?実はそれには専用のソフトが必要となり、現在国内外含めいくつかあります。従来は完全に業務用のソフトということで、かなり高価だったのですが、現在は安価なものがいくつか登場してきています。そのひとつはMac用のToast with Jam6。これはDVDを焼く機能のひとつとして、24bit/96kHzのオーディオを焼く機能が搭載されています。さらにWindows用では、簡単なメニュー作成が可能で、DVDオーディオまで焼ける安価で便利なソフトが存在しています。それが、国内のソフトハウスであるデジオンが開発したDigiOn Audioシリーズというものです。


ラインナップとしては
 ●DigiOn Audio2 Professional
 ●DigiOn Audio2
 ●DigiOn Audio
 ●DigiOn Audio L.E

の4種類。このうち、DigiOn Audio L.E.はハードウェアにバンドルされているもので市販はされておらず、DigiOn Audioは事実上過去のバージョンなので、現在、市販されているのは上の2つです。ただ、DigiOn Audio2 Professionalは10万円近くするソフトなので、ちょっと買いにくいものの、DigiOn Audio2なら実売1万円程度。これなら誰でも気軽に購入できるでしょう。

使い方はいたって簡単です。単純にオーディオCDを焼くように、24bit/96kHzのWAVファイルをドラッグ&ドロップで指定するだけです。また必要あれば、アルバム名や曲名などを指定することにより、接続されているテレビなどのディスプレイに演奏中の曲名などを表示することが可能になるのです。

これまでは、みんなDTM・デジタルレコーディングで制作したサウンドは最終的にCDに落とすことを前提にしていたと思いますが、今後はDVDも最終メディアの一つとして考えることで、24bit/96kHzのすばらしいサウンドをいい音のまま保存することが可能になるのです。

<<前へ  1/2/3/4  
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます