DTM・デジタルレコーディング/DAWソフト活用ノウハウ

SONAR 2が半額以下で手に入る!? Cakewalk Home Studio 2004登場(2ページ目)

人気のDAWソフト、SONAR 2。そのSONAR 2とほとんど機能差のないソフトが半額以下で発売されることになりました。しかもSONAR 2にない機能も搭載するなど、購入を検討している人にはGoodニュースです。

藤本 健

執筆者:藤本 健

DTM・デジタルレコーディングガイド

■SONARのほとんどの機能がそのまま使えてしまうお得バージョン

まあ、こうした下位バージョンというものは従来からも存在していましたが、これまでの場合、この手のソフトは、初心者をターゲットとしていることもあり、肝心な部分の機能が制限されているケースがほとんどでした。たとえば、扱えるトラック数に制限があったり、MIDIの分解能が低かったり、オーディオの場合16bit/48kHz程度までしか扱えなかったりと、本気で使うのには物足りなく感じるものばかりでした。

ところがこのCakewalk Home Studio 2004というソフト、見た目はもちろんのこと、細かなスペックを比較していっても、SONAR 2との違いがあまりないのです。細かな比較表はCakewalkの日本語サイトにあるので、そちらを参照していただきたいのですが、具体的な相違点として機能ダウンしている点を挙げると

  ・OMFが非サポート
  ・タブ譜/フレットボードの非サポート
  ・DirectX/DXiの同時使用が24まで
    (SONARは無制限)
  ・Cycloneを同梱せず
  ・同梱DirectXエフェクト数が8つ
    (SONARは24)
  ・同梱MIDIエフェクトが10
    (SONARは14)
  ・フェード/クロスフェードが非破壊のみ
  ・無音部分削除/タイミング抽出/エンベロープ機能の非サポート
  ・Calの非サポート
  ・MIDI Syncはマスターのみ
  ・SMPTE/MTC/MMCの非サポート
  ・クロマチック・チューナーの非サポート
  ・各編集ウィンドウのフローティング表示ができない
というのですべてです。

この相違点の中で気になるのはプラグインがDirectXとDXiを合計して24までということと、同梱エフェクトが少ないこと、同期機能があまりないということくらいではないでしょうか?。逆にいうと、ここにあげた違い以外はないので、ASIOドライバも使えるし、ReWire2.0での外部のソフトとの連携も可能だし、MIDIもオーディオもトラック数の制限なく利用が可能となっています。これらをどう考えるかということですね

通常の使用であればプラグインの同時使用は24もあれば十分といえるでしょう。またSONARのエフェクト自体それほどすごいものがあるわけではない一方、フリーウェアのエフェクトがかなりいっぱいあるので、それの代用でも十分といえるでしょう。また、外部のDAWと連携して使うなど、同期を使う人ならSONARをお勧めしますが、外部との同期が不要ということならば、この機能は完全にいりません。そう考えると、大半の人にとってはCakewalk Home Studio 2004で十分だということができるでしょう。

しかし、このように機能ダウンしていることがある反面、実はSONARに搭載されていない機能も持っているのも、このソフトの面白いところです。具体的にはFX PadというDXiプラグインとして入っているエフェクトです。これは二次元のパッド上でX軸、Y軸でそれぞれ異なるエフェクト・パラメーターを同時にコントロールできるというものです。マウスやジョイスティックなどの操作で独特のサウンド変化を生み出すことが可能。また、プラグイン・オーディオ・エフェクトは12個まで同時使用可能になり、エフェクトを駆使した音づくりやミキシングを行うことができるというものです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます