DTM・デジタルレコーディング/DTM・デジタルレコーディング新商品情報

MOOG IIIv最新情報 60年代ビンテージシンセ復活(3ページ目)

1960年代に登場したビンテージシンセMOOG-III。それがまもなくソフトシンセとして復活しようとしています。このソフトシンセに関する最新情報をお伝えしましょう。

藤本 健

執筆者:藤本 健

DTM・デジタルレコーディングガイド

現在のところ、仕様は完全には固まっていないとのことですが、予定されているスペックとしては、合計32ものモジュールで構成されており、以下のようになっています。

・9オシレータ+1ホワイト/ピンクノイズ
・3フィルタ・スロット(4つのフィルタ・タイプが選択可能)
  24dBローパス・フィルター
  24dBハイパス・フィルター
  24dB フィルターカプラー
  12dBマルチモード・フィルター
・2アウトプットVCA(2エンベロープ・ジェネレータ含む)
  +1ミキサーモード(16コントロールVCA)
・2LFO
・6エンベロープ・ジェネレータ+1デュアルディレイ・トリガー
・1ステップシーケンサー(3×8ステップ)
・3エフェクター(フィルター・バンク、ステレオ・コーラス、デュアル・ディ
レイ)
・1ヴァーチャル・キーボード(リアルタイム・コントローラー付)
・モノモード/ポリモード(~64音)


 また、対応するOSはWindows2000、XP、MacOS 9.x、MacOS X。対応フォーマットはVSTi、DXi、RTAS、HTDM、MASとのことですから、CubaseSX、Logic、SONAR、DigitalPerformer、ProToolsLEほか、ほとんどどんなDAWソフトの上でも動作する仕様となっているほかスタンド・アローンでも使用可能とのことですから、とても楽しみです。

 正式な発売時期、価格などは未定ですが、商品に関する詳細はアイデックス音楽総研へお問い合わせください。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で DTM・デジタルレコーディングを見るAmazon で DTM 関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます