DTM・デジタルレコーディング/DTM・デジタルレコーディング新商品情報

【新製品レビュー】 ヤマハのUSB新製品(2ページ目)

6月11日、東京の恵比寿ガーデンプレイスでヤマハの新製品発表会が行われ、久々にDTM関連製品も登場しました。ここでは、それらのうちUSB関連製品について紹介してみたいと思います。

藤本 健

執筆者:藤本 健

DTM・デジタルレコーディングガイド

さて、ここで気になるのがコンピュータとの関係です。S90にはUSB端子が搭載されており、WindowsおよびMacとの接続が可能です。双方に対応したVoice Editor for S90という音色エディタもCD-ROMでバンドルされているので、これを使えばS90の音色をコンピュータ側で自由にコントロールすることができます。
 さらに、特筆すべきはSQ01というWindows用のシーケンスソフトがバンドルされていることです。従来のXGworksシリーズやSOLとは別のソフトで、新たに登場したもの。スペック的にはトラック数無制限、MIDIの分解能960。オーディオレコーディング機能も搭載しており、8チャンネルのオーディオミキサーも搭載、ソフトエフェクトも30種類用意されているというものです。見た目的にはSOLに近いので、SOLの機能縮小版となっているのかもしれません。私自身、まだ、このSQ01をきちんと触っていないので、詳しいことは分かりませんが、近いうちに手に入れて試してみたいと思います。
 さて、このSQ01を利用して、新たに登場した製品がUW500plusです。ご存知の方も多いと思いますがUW500は約2年前に発売されたUSBオーディオインターフェイスで、AD/DA変換が20bitでサンプリングレートは32kHz/44.1kHz/48kHzに対応したもの。MIDI音源機能などは装備していませんが、ソフトシンセを利用することで、その音をオーディオとしてレコーディング可能になっているなど、ちょっとユニークな機能を装備した機材でした。そのUW500がUW500plusとして再登場したのです。
 といっても、ハードウェア的には特に変わりはありません。バンドルソフトとして先ほどのSQ01が搭載されたのです。またMac用にはXGworks lite V3.0Aが搭載されています。さらに双方用のウェーブエディタとしてTWEplusが搭載されるなど、ソフト面で強化されているのです。

 そしてもうひとつ登場したのが、UW500plusよりもシンプルなUSBオーディオインターフェイスのUW10。こちらは、とくにシーケンスソフトなどはバンドルされていませんが、ソフトシンセのS-YXG50とウェーブエディタのTWEplusがバンドルされて店頭価格が12,800円程度。スペック的にはアナログの入出力のほかS/PDIFオプティカルの入出力も装備されながら、非常にコンパクトなボディーとなっています。

 以上、USB関連の3製品について紹介しましたが、いかがだったでしょうか?印象的だったのはS90。もはや、DTM製品と一般の楽器との差がなくなったことを証明した機材のように感じたのですが、どのように思われますか?
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで DTM 関連の商品をチェック!楽天市場で DTM・デジタルレコーディングをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます