乳児育児/乳児育児関連情報

チェンリングは年齢幅の広い玩具ですよ♪ 想像力・手の感覚を育てる玩具(4ページ目)

昔からある「チェンリング」。実は小さな子から遊べる玩具なんです。しかも、いろんな刺激を与えてくれるんですよ♪そして軽いので、お出かけや旅行にもってこい!遊んでみてね♪

執筆者:浅川 美映

幼児期の遊ばせ方・遊び方



色もわかってきて、形も理解できるようになってきたら、遊び方にも変化を持たせることができます。
お花の形♪
写真は娘(4歳)と私の共同作業でつくりました。上の写真が「お花」。下の写真が「太陽と船と海&雲」です。

同じ色を繋げておくことにより、様々な形をイメージできるのです。

もちろん、いろいろな色を混合させて繋げても問題ありませんが、「色の認識」という点を考えていくと、同じ色をつなげておいたほうが良いでしょう。


このときに注意が必要です。
太陽と船と海♪
お子さんの作品を見て、絶対に「下手」とか「この形は違う!」とか否定しないでください。

子どもの伸びゆくイメージや想像力を、大人の一言で壊さないでほしいのです。自分の考えをイメージを素直に表現できる子にならせるためには、『否定』する言葉は禁句です。子どもの気持ちを考え、そしてお子さんと一緒に楽しく作品について話してみてください。

子どもの伸びゆく創造性が、きっとママにも素敵な何かをプレゼントしてくれますよ♪

アクセサリー♪
そして女の子だったら、「アクセサリー」にもなります。指輪にしたりネックレスにしたり・・・いろんな色をつかって形を変化させることは、とても楽しいですよ♪


このように、【チェンリング】の遊びは無限にひろがっていきます。ぜひ!親子で楽しんでみてくださいね♪



■最後まで読んでくださってありがとうございます♪
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※乳幼児の発育には個人差があります。記事内容は全ての乳幼児への有効性を保証するものではありません。気になる徴候が見られる場合は、自己判断せず、必ず医療機関に相談してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます