乳児育児/乳児育児関連情報

チェンリングは年齢幅の広い玩具ですよ♪ 想像力・手の感覚を育てる玩具(2ページ目)

昔からある「チェンリング」。実は小さな子から遊べる玩具なんです。しかも、いろんな刺激を与えてくれるんですよ♪そして軽いので、お出かけや旅行にもってこい!遊んでみてね♪

執筆者:浅川 美映

どんな形があるの?


【チェンリング】に『いろんな形』があるということを知っていますか?

ハート型や、三角型。四角型・・・思わず手にとってしまうようなかわいい物も多いのです。
いろいろなチェンリング
ただし、小さなお子さんが使うには、あまり向いていません。

我が家にも、いろんな形のチェンリングがありましたが、上の写真のタイプは割れてしまいやすいのです。
子どものちょっとした力で割れてしまうので
大きなお子さん向きだと思います。

昔ながらのチェンリング
逆に、下の写真のように、昔からあるタイプの【チェンリング】のほうが強いです。

そのため、はじめて【チェンリング】に触れるお子さん。そして力の加減を、まだわかっていない小さなお子さんには「昔ながらのチェンリング」をオススメします。

ただし、どの年齢でも言えることですが誤飲には気をつけてください!

昔ながらのチェンリングが強い!とはいえ、お子さんの力加減によっては割れる事も、もちろんあります。またはずれてしまう事も。そして次のページでも、お話しますが、できる限り繋げて利用しましょう。

そして必ず!大人の見ているところで遊ばせてくださいね。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます