ステーショナリー・文房具/ステーショナリー関連情報

隣の文具活用術 雑誌編集者編(5ページ目)

出版社PHPで雑誌「THE21」の編集をされている中村さん。編集というお仕事の中でどんな文具をどのように活用されているかをたっぷりとお聞きしてきました。

土橋 正

執筆者:土橋 正

ステーショナリーガイド


ガイド:
では、次にスケジュール帳を見せてください。

中村さん:
これは佐々木かをりさんが愛用していることで有名な「アクションプランナー」です。以前取材をさせていただき、その時間管理の考え方に刺激を受けて、それがきっかけで使うようになりました。ちなみに、その前はクオバディスのアジェンダプランニングダイアリーを使っていました。
PHP中村さんの文具活用術
色々な手帳を経て現在たどり着いた「アクション プランナー」


ガイド:
クオバディスとアクションプランナーも同じバーチカルタイプですね。最大の違いはどんなところですか?

中村さん:
一見すると、それほど変わらないと思うかもしれませんが、これが結構違うんです。
PHP中村さんの文具活用術
紙面のほとんどがスケジュール欄に使われている。ここが中村さんのお気に入りのポイントのひとつ。

まず一つはスケジュールの記入欄がアクションプランナーの方がちょっと大きいということがあります。先程も少しご紹介しましたが、私はこのスケジュール帳にアポイントだけでなく、日々の ToDo リストも入れています。これは佐々木かおりさんが提唱していることなのですが、記入欄が大きいので細かな ToDo も書きやすいということがあります。

その分余計なメモ欄はありません。私はメモは先程の記録ノートに任せてますので、そんな点でもしっくりと来ています。

それから、土日が平日と同じスペースに統一されているというのも私にとって重要なポイントです。

ガイド:
スケジュール帳の中を見せて行きますと、塗りつぶしているところがあちこちにありますがこれは?
PHP中村さんの文具活用術
塗りつぶしているのは、終了したToDoリスト。別途メモパッドを使わずに、これで一元管理。

中村さん:
これはやり終えた ToDo です。アポイントは消しこみませんが、 ToDo は、それが終わるごとに鉛筆で塗りつぶしていきます。以前にワタミの渡邉社長の本で読んで学んだやり方です。この塗りつぶす瞬間がとても好きなんです。やり終えた!という達成感がすごく味わえます。

  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます