オリジナルの革製品

オリジナルの革製品
このショップのためにオリジナルで作ったという革製品はどれもとてもシンプルなデザイン。中でも、ひときわ目立っていたのが、筒状にくるまれたペンケース。広げてみると、ゆったりとしていて結構な本数のペンが収納できそう。まるで、職人が自分の愛用している工具をしまっておくケースのようだ。袋状のペンケースだと中にはいったペンを探す時に、がさごそと手で探らなくてはならないが、このペンケースなら広げればペンがずらりと見られるのがいい。

クルクルとまいて使うペンケース
4,725円
4,725円
デザインもいい、使える事務用品

輸入物のステープラーやスタンプなど
ペンやノートにこだわりだすと、それに飽き足らず次に気になるのが、ステープラーやパンチなどのステーショナリー。ここで気になったのが、昔よく使ったダイモ。凹凸のあるテープをぜひとも、もう一度試してみたくなってしまった。これ以外にも、海外の商品を中心に素敵なものが色々と揃えられていた。カラフルなものも多いので、机の上で眺めていてもいいし、もちろん使っても楽しい気分が味わえそうだ。
![]() | ![]() |
今となっては懐かしいダイモ | 回転式のゴム印 |
>>次のページでは、「オーダーメイド ステーショナリー」をご紹介