*価格などのデータは最終ページに。
いま、お世辞抜きでもっとも注目したいデザイナー。それが神保久志さんだ。デザイナーというと80年代DCブームのコテコテを思い出しちゃうかもしれないけど、アニハカランヤ、神保さん手がける「コンプリート」のコンセプトはずばり「オヤジが履ける靴」なのだ。

で、あなたの少年心をくすぐるネタを提供すると、このストライプ生地、ヨットやボートのカバーに使われるファブリック・ブランドで、世界シェア5割を誇る「サンブレラ」なのだ。男なら誰だって“海の男”には憧れるもの。そんな世界を足元で演出するなんて、極めて粋でしょう。ぐっと来たでしょう。もちろんマリン・ファブリックなので、水にはこよなく強い。写真右のコットン生地も実は侮れず、スーパー・ブランド御用達のリモンタ社製なのだ。こちらも撥水性に優れてます。

最後に。2枚目の写真を見てもらえばわかるように、そのストライプ・パターンにはバリエーションがあります。好みの色使いをじっくり選びましょう。ちなみに右はレディス。ペア・ルックは個人的にオススメできませんので、あなたに買う気がないときのみ、女性にプレゼントしてあげましょう。