メンズファッション/メンズファッション関連情報

夏のストール選びのポイント(2ページ目)

最近、夏にストールを巻く男性が増えています。ストールを巻くことで簡単にファッションのアクセントをつくることができます。そこで、今回は男の夏のストール選びのポイントをご紹介します。

涼しげな印象を与える色と柄

次に大切なのは、夏らしい色と柄を選ぶことです。まず色ですが、清涼感のある、ナチュラルな色合いのものを選びましょう。ライトブルーアイボリーネイビーは夏らしい涼しげな印象を与えます。また、ブラウンやグレーといった落ち着いたナチュラル感のある色もおススメです。さらに、巻いたときのファッション性をぐんとアップするには、メンズらしい格子柄や小紋などの柄ものを選びましょう。ただ、柄もののストールは、無地のものと比べてコーディネートが難しいものです。柄もののストールは、シンプルな無地のシャツやTシャツに合わせるのがコツ。ストール初心者は無地のものから始めるとよいでしょう。

柄もののストールは、シンプルな無地のシャツやTシャツに合わせるのがコツです。プリントストール (¥17,850、フランコ・フェラーリ)


短すぎるものはダメ

ストールの長さで気をつけておきたいことは、短すぎるものはよくないということです。夏のストールは、涼しげな印象をつくるためにふんわりと軽く巻きます。あまり短すぎると、軽く巻くことができなくなってしまいます。ストールの長さは160~180センチくらいのもの、幅は30~40センチくらいものを選ぶとよいでしょう。

以上、今回は夏に巻きたいストール選びについて解説しました。次回は、夏のストールの巻き方をいくつかご紹介します。


プリントストール
問い合わせ先: ドゥ・コート デザインワークス銀座店
TEL: 03-3562-8277 住所: 中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館1・2F


【最新記事】
ポロシャツの選び方と着こなしのコツ
素肌に合わせたい靴のすべて
クールビズでポロシャツを着こなす その1


※記事の更新やコラムをガイドメルマガにてお知らせします。
登録はこちらから。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ