男のヘアケア/抜け毛・薄毛の原因

「新5月病」のストレスが抜け毛を増やす!?

4月の入社・入学・転勤などで環境が変わり、約2カ月経った今もまだ精神的に不安定というあなた。もしかして「新5月病」かも?そして、それは抜け毛・薄毛対策にも良くない影響を与えるかもしれませんよ…?

執筆者:All About 編集部

文章 : 佐藤 明男(All About「男のヘアケア」前ガイド)

風薫る新緑の季節にメンタル不調…
髪、頭皮に悪影響の「新5月病」とは

ビジネスマンのイメージ
爽やかな季節に入り、フットワークも良くなりましたか?
新緑の季節真っ只中。街の緑もまぶしく、陽差しは日増しに強くなっています。とはいえ、夏のうだるような暑さではありませんから、屋外で過ごすには理想的なシーズン。休日のアウトドアはもちろん、平日の外まわりの営業だって、心なしか足取りは軽やかになって……

え?そんなことないですよぉ…なんていうあなたは、もしかして4月の入社、転勤、入学などでガラリと環境が変わっていませんか?春の入社・入学・転勤で薄毛が進行する!?でもお伝えした、環境の変化がもたらすストレスが精神的なダメージになって、いまだにそれを引きずっているのかもしれません。

 

ウツのイメージ
5月末になってもまだいまひとつ気分が優れない…「新5月病」かもしれません
5月のメンタルの不調――といえば連想されるのが「5月病」です。従来は新年度の環境変化が引き金になり、ゴールデンウィーク明けに無気力症になるのが「5月病」とされてきましたが、近年ではそれが長引いてなかなか立ち直れないため、「新5月病」と呼ばれるケースも増えているようです。
※回復までの時間が長引くことから「6月病」とも呼ばれています。

「新5月病」は新しい上司や取引先、同僚などとの対人関係や新しい環境、仕事などを原因とするストレスが大きく関係しています。深刻化すると抜け毛・薄毛を進行させ、育毛・発毛を邪魔する可能性もあります。

当然過ぎて見過ごされがち!?
「新5月病」の処方箋

では、新5月病を克服する、新5月病にならないようにするための“処方箋”を紹介していきましょう。いずれも当たり前過ぎることだけに、ともすれば見過ごされがち。改めて見直してみましょう。


キャンプイメージ
オフには日常のフィールドを離れてみるのも悪くない
【オンとオフをきちんとスイッチ!】
新5月病でストレスが溜まる状況では、仕事環境でうまくいかないことを引きずっているケースが多いもの。そこでお薦めしたいのが、オンとオフをスパッと切り替えることです。仕事の後は、例えば学生時代の友人と仕事とまったく関係のない話題に高じる、イベントを思い切り楽しむ、あるいは、家族と過ごす時間を大切にする。オフタイムが充実すれば、毎日にメリハリがつき、徐々に仕事への意欲もわいてくるのでは。


【頭皮マッサージでリラックス!】
頭皮マッサージは血行を良くし、リラックス効果も高くしてくれます。手軽な抜け毛予防!頭皮の毒出しマッサージを参考に、セルフで頭皮マッサージをしてみては?素人でも簡単に試すことができます。あるいはご自身ではなく、時間があれば奥さんや彼女にマッサージしてもらうのも、それはそれで楽しいコミュニケーションの取り方かもしれません。

次ページでも新5月病に関連した対策をご紹介します。普段の生活を少し見直すだけの簡単ノウハウを集めました。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます