カーメンテナンス/便利なカー用品

雨水を弾かずに視界を確保する親水コート(2ページ目)

雨の日にガラスに付いた水滴のおかげで、周囲が見にくくて、いらいらした経験は誰にでもあると思います。そこで今回は、ガラスに付いた水滴を馴染ませることで、視界を確保するという面白いケミカルを紹介します。

執筆者:宮島 小次郎

サイドミラーやリアウィンドー越しの視界確保に最適

油膜落とし
親水ガラスコートの効果を確実に引き出すためにも、ガラス面に付いた油膜はしっかりと落としたい
親水ガラスコートの施工は、とても簡単です。ガラス面をきれいに洗って、しっかりと乾かした後に、ガラスやミラーの表面に薄く塗布するだけ。面倒なふき取り作業などは要りません。ただし、この手のコーティング剤を使用するときの常として、ガラス面に油膜などが付いている場合は、市販の油膜落としを使って、しっかりとクリーニングしておくことが、確実な効果を引き出すコツです。

施工方法
親水コートの施工方法は商品によって異なるが、ハンマーヘッドは手軽な上に持続性も高い
また親水ガラスコートでは、前述のように光触媒の作用によって親水効果を引き出すため、施工後はしっかりとガラスを日光に当てる必要があります。その時間は気温や湿度などによっても異なるようですが、目安としては、夏場で約半日、冬場では1~2日程度は日光に当てる必要があるとのことです。

親水処理
写真では分かりにくいが、水滴がなくなることでサイドミラーの視認性は確実に向上した
実際の効果としては、まさに撥水作用の反対で、ガラス面の雨水は薄い膜を張ったかのように、表面に広がってゆきます。その結果、水滴が付いた状態では見にくかったサイドミラーやリアウィンドー越しの様子がしっかりと確認できるようになりました。


撥水作用に慣れている人にとっては、ベタッと水膜が広がる親水作用にはやや抵抗感があるかもしれませんが、やはりサイドのガラスやリアウィンドーが水滴で見えにくい状態というのは危険なものです。そのため、例えばフロントウィンドーには撥水処理を施し、サイドやリアのウィンドーにはこの親水コートをする、というように場所によって、コーティングを使い分けることで、より雨の日の安全性を高めることができると思います。


【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のカー・バイク用品を見るAmazon で人気のカー・バイク用品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます