カーメンテナンス/便利なカー用品

乗り心地を改善する新発想の潤滑剤を試す!

サスペンションのダンパーに処理するだけで乗り心地が向上するというちょっと面白いアイテム、「ドライルーブforダンパー」。その効果とはどんなものなのか、実際に試してみました。

執筆者:宮島 小次郎


油分を与えずに潤滑ができるドライルーブ

ドライルーブforダンパー
ドライルーブforダンパー
価格/オープン(実勢価格1480円)
問/東洋ドライルーブ
今回は、一般的なメンテナンスという範疇からはちょっと逸れますが、サスペンションのダンパーに簡単な処理をするだけで、乗り心地の改善やコーナリング性能の向上などの効果が得られるという面白そうなアイテムを紹介します。製品名は「ドライルーブforダンパー 」というもので、潤滑剤メーカー、東洋ドライルーブがリリースしているものです。

東洋ドライルーブとは、もともと米国のドライルーブ社の製品を日本へ輸入する商社からスタートし、やがて国内のニーズにマッチした潤滑剤の開発を手掛けるメーカーへと発展した会社です。ドライルーブという言葉は聞き慣れないかもしれませんが、「ドライ=乾燥」「ルーブ=潤滑剤(ルブリカント)」を組み合わせた造語で、オイルなどの潤滑剤とは異なり、乾燥した状態で潤滑が可能な皮膜を形成する潤滑方法を意味します。

このドライルーブのテクノロジーは、自動車ではワイパーブレードのゴムやアクセルペダルのリンク部、またエンジンのスロットルバルブなどに使われています。その他にも身近なところで、カメラやOA機器、家電製品など様々な分野で採用されている技術なのです。

では、そんなドライルーブをダンパーのどこに処理するのか、というと、いわゆるピストンロッドと呼ばれる実際に上下に動くロッド部分です。ダンパーの中には減衰力を発生させるためのダンパーオイルが封入されているのですが、ピストンロッドが出入りする部分にはこのオイルが漏れないようオイルシールがセットされています。

実はこのオイルシールというのがちょっと難しい部分で、内部のオイルが漏れないようにしっかりと密閉する役割を果たしながらも、ピストンロッドが上下動する際の妨げにならないように抵抗も抑えなければならないというふたつの相反する役目を持っています。ですが、機能的にどちらを重視すべきかといえば、やはりオイルが漏れないようにシールする機能が優先されることは間違いありません。そのため、サスペンションが路面の起伏に合わせて上下動する際、ダンパー内部にセットされたピストンバルブで設定された減衰力と合わせて、ピストンロッドがシール部を通過する際に発生する抵抗もある種の減衰力として作用してしまいます。

ただ、これは本来狙って発揮される減衰力ではなく、ダンパーがスムーズに作動する際の抵抗となるものですから、サスペンションの動きの渋さ、すなわち乗り心地や路面への追従性の悪化といった症状となって現れます。そこで、ピストンロッドにドライルーブ処理を施し、ピストンシールとのフリクションを減らすことで、サスペンションをスムーズに働かせてやろう、というのが、この製品の狙いというわけです。

説明が長くなってしまいましたが、実際にその効果はどうだったのか、次ページで紹介します
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます