カーメンテナンス/車の洗車・室内清掃

春先の洗車とメンテナンスのコツ

雪道を走った後、ボディに付着するのは汚れだけではありません。路面に撒かれた融雪剤も汚れ同様、しっかりと洗い落としたいもの。まずは走行直後のスチーム洗浄、そして春になったら徹底的に洗浄しましょう。

執筆者:宮島 小次郎

下まわりについた融雪剤にご注意

クルマの下まわり
雪道を走行した後、クルマの下まわりを覗いてみて、金属部分に白っぽい粉のようなものが付着していたら……
クルマのメンテナンスといっても特に構える必要はありません。タイヤ空気圧のチェックや日頃の洗車だって、立派なメンテナンスのひとつです。特に春先には洗車、とりわけ雪道を走行したときに付いたクルマの下まわりの汚れを落とすことがポイントとなります。

私はスキーへ行ったときなど、雪道を走行した後は、コイン洗車場へ寄って下まわりを中心にスチームを吹きかけて汚れを落とすようにしています。ただでさえ疲れているときに洗車などやってられないと思われるかもしれませんが、スチームを掛けるだけならそれほど苦にならないのでは? また最近ではガソリンスタンドの洗車機でも下まわりのスチーム洗浄を行ってくれるタイプもありますから、そうしたものを利用してもいいでしょう。

融雪剤はサビの原因に


雪道はもちろん、凍結の恐れのある高速道路や幹線道路には冬場、凍結防止剤や融雪剤が散布されています。そうした道路を走行するとクルマの下まわりには、それらの融雪剤などが付着してしまうのです。その成分は主に塩化カルシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウムなどが用いられるため、クルマの金属部品に付着すると錆や腐食の原因となるのです。

もちろん、クルマの金属部品にはしっかりと防錆処理が施されていますから、融雪剤が少しくらい付いたところで、急に錆びてしまうということはありません。しかし下まわりを擦ったりして、金属が露出してしまっている部分があったり、年式の古いクルマで防錆性が落ちてきている場合などは腐食の可能性は一気に高まるわけです。そのため融雪剤がまかれた地域を走行した後は、まず下まわりを洗浄することをオススメします。

次ページではタイヤ交換の際にぜひやっておきたいことを紹介します
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます