子供の英語教育/子供英語関連情報

英語と一緒に伸ばしてあげたい子供の力(1) 子供の考える力、どう伸ばす?(4ページ目)

英語の能力も伸ばしながら、子供の「自発性」も育てていく具体的な方法を、カナダの教育現場の一例をご紹介します。

清水 万里子

清水 万里子

子供英語 ガイド

現在、岡崎女子大学准教授(子ども教育学部子ども教育学科)。児童英語講師、指導歴39年。教育学修士(岐阜大学)。中日新聞「中日こどもウイークリー」英語学習面執筆、学校訪問記事担当(11年間)。2013年4月~2023年3月まで岐阜県可児市「小学校英語コミュニケーション事業」アドバイザー。

...続きを読む

英語レッスンに利用できる点を考えてみましょう

箱庭遊びも順番に・・

英語教室を経営されている場合、比較的簡単にこのような「遊びルーチン」を設定することが可能でしょう。普通のレッスンにこのような時間を取り入れるには、先生との英語レッスンに入る前がベストタイムだと思います。集まってから15分位は「自発性」を高めるような「遊びルーチン」を工夫してみると楽しいでしょう。

インターナショナルプリスクールの場合は、ECSとまったく同じようにしても大丈夫です。スクールの特徴を出す良い方法だと思います。

小学校英語の場合は、英語授業の中にこのような活動を取り入れることは少し難しいかもしれません。でも小学校のよいところは日常的にこのような場面を設定することが可能なことです。英語レッスンとはいわないまでも、英語に触れる機会を増やすことができると思います。

関連リンク:

All About幼児教育:子連れ留学で得たものは?
All About幼児教育:オレゴン子連れ留学奮戦記
All About幼児教育:しつけ・安全教育

All About子育て事情
インターナショナルスクール

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで英語教育関連の書籍をチェック!楽天市場で英語教育関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます