出産準備/出産準備関連情報

少子化なのにNICUが足りない!(3ページ目)

昨年2009年、全大学病院にNICUが設備されるよう予算が取られました。少子化が進む中、NICUは満床であることが多いのです。NICUの基礎を見直し、必要な人が安心して利用するためにできることは何でしょうか?

大葉 ナナコ

執筆者:大葉 ナナコ

妊娠・出産ガイド

これから出産をする私たちにできること

このような状況を踏まえ、これから出産する私たちはどんなことに気をつけていけばいいのでしょう?

本当にNICUなどの医療的ケアが必要になることはあり、事前に予測もできなければ必ず誰もが避けられるというものではありません。ただ、産みゆく女性自身のセルフケアによって防ぐことができることも多いのです。

例えば、保育器に入ることが必要な「低出生体重児」の場合、妊娠中に胎内にいる赤ちゃんに十分な栄養が届かないことが、原因の1つとされます。いくつもの大学病院が調査をし、妊娠中の女性は無理なダイエットをしないようにと新聞記事にもなり警告されています。美容面で体重増加を気にしすぎるよるも、健康的な食事をして栄養のある血液を送ることがNICUを必要とする赤ちゃんを減らすことになります。

喫煙も、早産リスクを高めるというデータも出ています。栄養、運動、休養のバランスをとりセルフケアを行い、妊娠中は仕事のペースなども調整して自分と赤ちゃんのカラダに無理をかけないようにすること。産みゆく女性のカラダの力が開花され出産当日を迎えるわけですから、赤ちゃんの健康は母である女性のセルフケアに大きな影響を受けます。

ひとりでも多くの女性が妊娠前から自分のカラダの健康度を高め、NICUが必要な赤ちゃんにベッドの数が十分になるようにしたいですね。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます