加湿器/加湿器の選び方

部屋の大きさに合わせた加湿器を選ぶ

加湿器はその加湿パワーが大きい方が能力が高く、より広い部屋をカバーできます。ではどのパワーの加湿器を買えば、どれくらいの部屋をカバーできるのでしょうか。

執筆者:戸井田 園子

部屋の大きさに合った加湿器の加湿パワーを知る

加湿器の能力は、室温20℃・湿度30%の時、1時間あたり何リットルの水蒸気を出すかを「ml/h」で表します。したがって、この数字が大きい方が能力が高く、より広い部屋をカバーできると考えてください。

また「適応床面積」とは、室温20℃において、湿度60%を維持できる部屋の大きさの目安を表示しています。それぞの関係は以下となっていますので、参考にしてください。
  • 1000ml/k:プレハブ28畳/木造17畳
  • 800ml/h:プレハブ22畳/木造13.5畳 
  • 700ml/h:プレハブ18畳/木造11畳
  • 600ml/h:プレハブ17畳/木造10畳
  • 500ml/h:プレハブ14畳/木造8.5畳 
  • 400ml/h:プレハブ11畳/木造7畳
  • 300ml/h:プレハブ8畳/木造5畳
これ以外に、100ml/h以下の小型のものもありますが、部屋全体の加湿という目的より、デスク周りのような個人用として使うことを想定しています。部屋全体の加湿としては、上記の数値あたりを目安に検討すればよいでしょう。


加湿タンク容量は満水時の重さに注意して選ぼう

あわせて、貯水タンクの容量も確認しておきましょう。たとえば単純計算なら、500ml/hで3.0Lタンクだと最短6時間でタンクが空になるのに対し、4.0Lタンクなら8時間になるので、タンク容量が大きい方が給水の手間が省けます。しかし、大半の製品は加湿パワーに応じてタンクの容量も大きくはなっています。また、タンクがあまり大きいと満水時は重くなりますので、水を入れる時の手間や加湿器本体の移動など含め、満水時の重さを考慮してください。

■代表機種(大空間向タイプ):ダイニチ・HD-182(温風気化ハイブリッド式)
1800ml/hの業界最大クラス。プレハブなら50畳までカバーできます。6Lのタンクを2本搭載し給水回数も少なくてOK。オフィスにもおすすめ。
【送料無料】 ダイニチ工業 ハイブリッド式加湿器 「HDシリーズ」(~50畳) HD-182-W ホワイト 


■代表機種(スタンダードタイプ):パナソニック・FE-KXM07 (気化式)
800ml/h・プレハブ19畳対応。 業界初、DCモーター搭載でコンパクトながらパワフルな加湿量を実現し、広い範囲をカバーできます。お手入れが簡単なのも◎ 薄型&壁ピタで設置性も良し。

パナソニック 加湿機 気化式(ナノイー搭載) ~19畳 ミスティホワイト FE-KXM07-W
FE-KXM07-T【税込】 パナソニック 気化式加湿機(木造12畳まで/プレハブ洋室19畳まで クリスタルブラウン) Panasonic nanoe(ナノイー)搭載 [FEKXM07T]【返品種別A】【送料無料】【RCP】

■代表機種(コンパクトタイプ):アピックス・ASZ-035(超音波式)
かわいらしいしずくの形で人気の加湿器「SHIZUKU」シリーズのコンパクトタイプ「SHIZUKU mini」。250ml/hでプレハプ4~6畳程度をカバー。パーソナルユースにおすすめ。

アピックス 超音波式加湿器(木造4畳まで/プレハブ洋室6畳まで シルクホワイト)APIX ASZ-035-WH
アピックス 超音波式加湿器 (~6畳) ASZ-035-LM

 

加湿器の選び方のポイント:アロマ機能など、加湿器の多彩な機能を知る >>


【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の加湿器を見るAmazon で人気の加湿器を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます