毎日の野菜・フルーツレシピ/ガイドのおすすめ野菜レシピ

おせちの離乳食!さつまいもとりんごのきんとんレシピ

さつまいもとりんごでつくる「りんごきんとん」から取り分けて作るおせちの離乳食レシピを紹介しています。さつまいもと甘みとりんごの爽やかな味わいに、赤ちゃんも満足するはずです。

江戸野 陽子

江戸野 陽子

毎日の野菜・フルーツレシピ ガイド

「野菜と豆腐の料理家」としてwebを中心にコラムやレシピを執筆。野菜と豆腐をおいしくいただく料理教室を開催中。野菜・フルーツ・豆腐製品の選び方、保存方法、下ごしらえなどを分かりやすく解説。また野菜・フルーツ・豆腐製品をおいしく食べるための情報を分かりやすくお届けしています。

...続きを読む
おせちの離乳食!さつまいもとりんごのきんとんレシピ

カテゴリー:おせちきんとん

離乳食中の赤ちゃんでも食べられるアレンジおせち

栗の甘露煮の代わりに、小さく刻んだりんご入りのきんとんを作りました。この材料を使って作る、離乳食おせちを紹介しています。赤ちゃんの発達に合わせたものをえらんでください。
 

さつま芋とりんごのおせち離乳食の材料(1食分)

りんごとさつまいものトロトロ
さつまいも裏ごししたもの 大さじ1
りんごすりおろしたジュース 大さじ1
白湯少々
小さいりんごきんとん団子
さつまいも裏ごししたもの 大さじ2
りんご角切り 小さじ2
りんごすりおろしたジュース  小さじ2

さつま芋とりんごのおせち離乳食の作り方・手順

離乳食初期~中期 

1りんごとさつまいものトロトロ

裏ごししたさつまいも、りんごジュースを混ぜ合わせます。離乳食初期の子は白湯で薄めてあげるとよいでしょう。<br />
裏ごししたさつまいも、りんごジュースを混ぜ合わせます。離乳食初期の子は白湯で薄めてあげるとよいでしょう。

離乳食後期~完了期 

2小さいりんごきんとん団子

裏ごししたさつまいも、りんごの角切り、りんごジュースを混ぜ合わせます。小さな団子状に丸めて、できあがりです。大きさは赤ちゃんの発達状況に合わせたものにしてあげます。<br />
<br />
裏ごししたさつまいも、りんごの角切り、りんごジュースを混ぜ合わせます。小さな団子状に丸めて、できあがりです。大きさは赤ちゃんの発達状況に合わせたものにしてあげます。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます