早期教育・幼児教育/早期教育・幼児教育関連情報

工作しよう!ペーパークラフトのおひなさま(3ページ目)

もうすぐひな祭りですね。今年は、親子でペーパークラフトのおひなさまを作ってみましょう。いつも工作を教えてくださる内本先生オリジナルのペーパークラフトです。

上野 緑子

上野 緑子

幼児教育 ガイド

幼児教室・小学校受験の個人講師を経て、現在は教育コンサルタントとして、原稿執筆、講演など教育・子育てをテーマに活動中。一男一女の母。

プロフィール詳細執筆記事一覧



あられの紙を適当な大きさに切り離します。ひなあられの皿は、写真のように角から対角線に切込みを入れます。



適当な大きさに切り分けた紙を指先で小さくまるめて、あられを作ります。



あられの皿は、切込みを入れた部分が少し重なるようにして、貼り合わせます。



出来上がりです。



>>次は、ひと工夫した、楽しいオリジナルびなのご紹介です。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます