早期教育・幼児教育/早期教育・幼児教育関連情報

紙ヒコーキの折り方・飛ばし方(5ページ目)

紙ヒコーキ遊びは、遊びがどんどん発展していきます。簡単に作れる紙ヒコーキの折り方をご紹介していますので、ぜひ親子で楽しんでください。

上野 緑子

上野 緑子

幼児教育 ガイド

幼児教室・小学校受験の個人講師を経て、現在は教育コンサルタントとして、原稿執筆、講演など教育・子育てをテーマに活動中。一男一女の母。

◆◇◆ 紙ヒコーキDの作り方 ◆◇◆


★ 長方形の紙を使ってください。OA用紙または落書き帳の紙など、B5・A4サイズの紙が適当です。



1.半分に折って折り線をつけ
かどを折り線に合わせて折る
2.もう一度折り線に
合わせて折る




3.先端部を写真のように
ピッタリと合わせて折る
4.半分に折る




5.さらに半分になるように
手前と向こう側に折り下げる
6.翼を広げて、でき上がり

あわせて読みたい