外貨預金・外貨MMF/外貨投資関連情報

野村證券+野村信託=他行振込手数料無料!

銀行が真っ青になるサービス「他銀行への振込手数料無料」を野村信託銀行が始めました。そこで、振込手数料が無料になる銀行サービスを探しました。

大沼 恵美子

大沼 恵美子

貯蓄 ガイド

CFPのガイドが貯蓄ができないと悩む人に、賢い貯蓄の始め方をわかりやすく紹介。

プロフィール詳細執筆記事一覧
銀行手数料で「え~、それはないんじゃない!」と思うのが、ATM出金手数料と振込手数料です。出金手数料は、一定の条件をクリアーすれば、銀行ATM、コンビニATM共に「終日無料」とする銀行が増えています。一方、振込手数料は、同一支店内は無料、がほとんどで、同じ銀行なのに本支店間の振込みでは有料、他銀行へ振り込むには高額の手数料が必要という状況です。これでは家賃や仕送りなどで毎月振込みを利用せざるを得ない人が、少しでも節約したいと思うのは当然です。そこで振込手数料を無料にする方法を探しました。

無料サービスには、銀行によって「他銀行宛振込手数料無料」と「本支店間の振込手数料無料」に大別されます。「他行宛振込手数料が無料」には


「同一行内の振込み手数料が無料」には
などがあります。

ところで、「同一支店」ってどういうことかご存知ですか? 同一支店の判断は銀行によって異なります。利用している銀行で確認しておくと、何かの時に便利ですよ。
同一支店の範囲


他銀行・本人名義以外の口座に振込手数料無料、回数制限なしで振り込める「預金箱」は次ページで

【関連リンク】
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます