内申をアップする方法
高校受験では、中学受験や大学受験と異なり内申点(通知表の評定の合計値)が特に重要です。
ゆとり教育になってから通知表のつけ方が大きく変わり、テストの点数が通知表の成績に占める割合は半分程度となりました。通知表の成績を決める、もう半分の要素は「授業態度」と言っても過言ではありません。授業中は積極的に発言する、課題や提出物は期日までにきちんとやって提出するなど、普段の取り組みが評価の対象となります。ノート類はただ書くだけでなく、工夫して見やすいノートに仕上がっているかなど、中身も問われるので注意しましょう(くわしくは、「今日から始められる!内申アップ対策」を参照)。
過去問は本番1ヶ月前から解こう
本番直前(1ヶ月前ぐらい)になったら過去問を解くようにしましょう。過去問を解くことで、出題傾向や時間配分など本番慣れすることができます。
過去問も他問題集と同様、一度解いてしまってそれで終わりにするのではなく、解いた後でどの分野が弱いかを見極め、その後の復習に役立てることが大切です。
過去問は、公立高校シリーズや私立高校シリーズとして、いくつかの出版社から出版されています。迷った場合は解説が充実しているものを選ぶと良いでしょう。
高校受験 推薦入試・面接対策 >>