学費・教育費/学費・教育費アーカイブ

学資保険で教育費を準備する人はいない?

学資保険って本当に教育資金づくりに最適?学資保険の実情と、他のおススメ金融商品をチェック!

平田 浩章

執筆者:平田 浩章

ファミリーのためのお金入門ガイド

  • Comment Page Icon
【Contents】
■「教育資金づくり=学資保険」本当にそれでいいの?(1ページ目)
■大学の教育費 昔と今と未来(2ページ目)
■学資保険の代表選手 その実力はいかに!?(3ページ目)
■こんなおススメ商品もありますよ(4ページ目)


「教育資金づくり=学資保険」本当にそれでいいの?


学資保険
昔は高利回りで「お宝保険」と呼ばれた学資保険。超低金利の現在でも、教育資金作りの商品として有利と言える?
子どもの教育資金づくりと言えば、「学資保険」が常識。そんな話はもう昔話になりつつあります。私たちが子どもだった頃は、親が学資保険でせっせと保険料を払いながら教育費の準備をしてくれました。

その当時は今では考えられないくらいの高金利時代。銀行や郵便局の預貯金でさえ、利率6%以上のものも普通にありました。

学資保険や養老保険なども、高い予定利回りのものが多くあったので、18年間かけて支払った保険料の総額に対して、その倍以上の満期金を受け取ることができました。

しかし、現在は超低金利が続いています。一方で教育費は少子化などの影響で、値上がりを続けています。増える力の弱い低利回りの学資保険で、値上する教育費をまかなうのは大変です。

学資保険の積立利回りでは、教育費の値上率においつかないのが現状です。

学資保険をかけていれば安心という時代ではなくなりました。親として教育費を出してあげたいということなら、子どもが大学に入学する頃に、教育費がいくらになっているかを考えながら、準備していきたいですね。

子どもの将来の教育費を想像するために、過去の大学教育費の変化をのぞいてみましょう。

大学の教育費 昔と今と未来  次のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます