損害保険/損害保険関連情報

火災保険と生命保険を比較してみると…

「保険」というと、保険と名のつくものをすべてひとくくりに考えてしまうかもしれません。ところが火災保険と生命保険を比較してみると、この2つの保険金の支払われ方は、まったく異なります。

清水 香

執筆者:清水 香

火災保険の選び方ガイド

  • Comment Page Icon
今回は火災保険と生命保険の違いについて
今回は火災保険と生命保険の違いについて
「保険」というと、保険と名のつくものをすべてひとくくりに考えてしまうかもしれません。ところが火災保険と生命保険、たとえばこの2つの保険金の支払われ方は、まったく異なります。同じようなものと考えていると、保険金の支払い時「こんなはずでは」となりかねないのでご注意を。

今回は火災保険と生命保険の違いについて解説します。
 

生命保険の目的は、残された家族の生活の“保障”

生命保険の目的は、残された家族の生活の”保障”
生命保険の目的は、残された家族の生活の”保障”
具体的に説明しましょう。
まずは生命保険。生命保険の目的は、残された家族の生活の”保障”です。この場合の保障とは、家族の生活を守る、すなわち一定の状態を維持させることを意味します。

本人が、死亡保険金として3000万円あれば家族の生活が守れると考え、その金額で生命保険の契約をすれば、残された家族は本人の死亡によって3000万円の保険金を受け取ることができます。つまり生命保険の場合、「保険金額=支払われる保険金」となるわけです。契約が続く限り、3000万円という金額は変わりませんから、契約後に足りないと思えば増額を、多すぎると思えば減額することも本人のニーズ次第です。

そもそも契約時、保険金額をいくらにするかも生命保険では本人の自由です。自由に決めていいからこそ、死亡保険金額を決めるのは、多くの人にとって難しいことなのかもしれません。
 

火災保険の目的は、被った損害の“補償”

火災保険の目的は、被った損害の“補償”
火災保険の目的は、被った損害の“補償”
一方の火災保険はどうでしょう。こちらは災害などで建物(または家財)が被った損害を“補償”、すなわち損失分を穴埋めするのが目的です。よって受け取れる保険金は、原則としていくらの損害を被ったかによって決まります。受け取る金額を本人が決められる性格のものではないのです。

たとえば、3000万円の保険金額でも、火事で被った損害(たとえば、発生する修繕費など)が2000万円なら、支払われる保険金は2000万円。これ以上の保険金は支払われません。
火災保険の言うところの保険金額、この場合の3000万円は生命保険と異なり「保険金額=支払われる保険金の上限」を意味しています。

そしてこの保険金の上限もまた、私たちが自由に決められるものではありません。建物の構造などから決まる現時点での「建物の価値」が、保険金額とイコールになるように設定するルールになっているからです。
 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます