学費・教育費/学費・教育費の平均データ

子供を育て上げるのに3000万円!?(3ページ目)

子供を育て上げるのにいくらかかるでしょう? AIUのデータを参考に見てみましょう。

豊田 眞弓

豊田 眞弓

教育費 ・ 奨学金 ガイド

マネー誌・女性誌の外部ライターを経て、マネーコラム執筆や監修、講演・研修などで活躍するようになる。ライフワークとして、子供や生徒・学生の金融経済教育に携わり、子どもマネー総合研究会理事や、亜細亜大学ほかで非常勤講師も務める。趣味は講談、猫に添い寝。

...続きを読む

貯蓄で備えるのは教育関連費

「子供費」=教育関連費+養育費、と述べてきましたが、子供費の中心として意識すべきは教育費です。

なぜなら、養育費に関しては特別なライフイベントなどを除いて、その多くは、通常の家計の中で生活費として吸収できるため。というよりは、養育費+αを吸収できる家計に改造していく必要があるのです。

家計で養育費を吸収しつつ、将来の教育資金については貯蓄して準備をしておく。これがセオリーです。

教育関連費は、ダブルインカムなどで収入が多い場合は、家計である程度は吸収できるでしょう。
しかし、吸収し切れなければ、それは「経済的リスク」と捉えることができます。早めに備えるためにも、子供が生まれたら即、将来の教育費対策を取ることは大事です。

<関連リンク>
「AIUの現代子育て経済考」
「教育資金はこう準備しよう!」


<データの違いで金額も変わる>
子供を育て上げるのに3000万円!?Part2

子供を育て上げるのに2400万円
国民生活白書的 子供1人に1300万円!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます