子ども1人に3000万円!?
実際の数字を見てみましょう。
AIU保険の「AIUの現代子育て経済考2001」では、22年間の基本的な養育費は1680万円と試算。 教育費はオール国公立で1179万円と見込まれています。オール私立で理系となると2371万円。
養育費と教育費をプラスして考えると、確かに家が買えるほどの金額です。
もちろん実際には、兄弟姉妹が2人、3人いれば、共用したり“セコハン”を利用すれば多少はスケールメリットも働くので、単純に2倍、3倍にはならないはずでしょう。
子供を育て上げるのにいくらかかるでしょう? AIUのデータを参考に見てみましょう。
豊田 眞弓
教育費 ・ 奨学金 ガイド
マネー誌・女性誌の外部ライターを経て、マネーコラム執筆や監修、講演・研修などで活躍するようになる。ライフワークとして、子供や生徒・学生の金融経済教育に携わり、子どもマネー総合研究会理事や、亜細亜大学ほかで非常勤講師も務める。趣味は講談、猫に添い寝。
...続きを読む実際の数字を見てみましょう。
AIU保険の「AIUの現代子育て経済考2001」では、22年間の基本的な養育費は1680万円と試算。 教育費はオール国公立で1179万円と見込まれています。オール私立で理系となると2371万円。
養育費と教育費をプラスして考えると、確かに家が買えるほどの金額です。
もちろん実際には、兄弟姉妹が2人、3人いれば、共用したり“セコハン”を利用すれば多少はスケールメリットも働くので、単純に2倍、3倍にはならないはずでしょう。