車・バイク
自動車 新着記事一覧(8ページ目)
次元の違う走りを実現、アウディ新型『A8』を試乗
Audi(アウディ)のフラッグシップセダンであるA8をフルモデルチェンジ。量産車では世界初となるレーザースキャナーを含む、最大23個のセンサーによる最先端の運転アシスト機能を搭載した。また、これまでにない次元の走りを実現させている。新型Audi A8の試乗をレポートする。
Audi(アウディ)ガイド記事自動ブレーキ付き軽トラ・サンバーをおすすめする理由
軽トラックは販売台数が多い割には紹介記事があまりない。そこで軽トラックで初めて自動ブレーキを装備してきたスバル『SAMBAR(サンバー)』を紹介する。軽トラックをおすすめする理由を、安全機能、乗り心地、コストの面から見てみよう。
SUBARU(スバル)ガイド記事ロールス・ロイス初のSUV、カリナンに試乗
世界最高峰の自動車ブランドが初めて出したSUV、カリナン。エクステリアはまさしくロールス・ロイス、インテリアも贅沢のひとことです。ブランド初の4WDを備え、“どこでも走れる”王様SUVの走りとは……。
輸入車ガイド記事注目のボルボ新型『S60』アメリカで2タイプを試乗
アメリカで発売されたVOLVO(ボルボ)の新型『S60』に試乗してきた。今回は2タイプで、ガソリン車のT6とPHVのT8。それぞれの特徴と乗り心地を紹介する。
VOLVO(ボルボ)ガイド記事レクサスES300発売!LSやカムリとの違いは?
LEXUS(レクサス)の基幹モデルであるESの新型が発売された。最初に「ES300」が発表されたのは北京のモーターショーで、ようやく日本での発売となった。LSやカムリ、ライバル車との違いや世界初となったデジタルアウターミラーについて見てみよう。
LEXUS(レクサス)ガイド記事X2に試乗。BMWの入門SACは少し強めの味付け
BMWがSACと呼ぶクーペライクなフォルムのSUVにエントリーモデルが登場。これまでとは違うユーザーを狙った新鮮なスタイルに、外観に優るとも劣らないホットな走り。MINIの過激さとBMWの洗練を手に入れたその走りは…。
BMWガイド記事スバル『XV』にハイブリッド追加!走りとコストは?
SUBARU(スバル)の人気モデル『XV』に、「e-BOXER」を搭載した簡易型ハイブリッド仕様(Advance)が加わった。走りと価格について検証する。
SUBARU(スバル)ガイド記事どう変わった?マツダ『CX-5』の改良点3つ
2012年の初代モデル発売以来、マツダの主要車種となっているCX-5。このたび3回目の改良を行い、凄い競争力を持つクルマに仕上がった。自動ブレーキやターボエンジン、MT車の投入など、今回の改良点の特徴3つをお伝えする。
MAZDA(マツダ)ガイド記事その進化は“最終型”へ。アヴェンタドールSVJ試乗
12気筒自然吸気大排気量エンジンをミッドに積む2シータースポーツ、という今や唯一無二の存在となるアヴェンタドール。その最終型ともいうべきSVJが登場した。おそらく、純粋に自然吸気12気筒を積むランボルギーニは、このシリーズが最後だろう。
ランボルギーニガイド記事BMW入門 ブランドの歴史と車種解説
FRにこだわった、スポーティな走りが魅力のドイツプレミアムブランドのBMW。セダンを中心に“高級車からミニカー”、ハイパフォーマンスモデルのMや電動化を担うサブブランド“i”などを取り揃える。クルマ好きならぜひ試して欲しい。
BMWガイド記事