車・バイク
自動車 新着記事一覧(19ページ目)
キャブコンの定番!ベストセラーモデルZiL
本格的にキャンピングカーで出かけたい! 全国各地の温泉を巡ったり、スキーやカヌーなど、海や山で遊びたい。そんな人なら、装備も空間も充実したキャブコンタイプがおすすめ。大きい?高い? 確かに。でも、それに見合うだけの魅力があるんです!
キャンピングカーガイド記事カー・オブ・ザ・イヤーに見る2017輸入車&ベスト10
“今年の日本一”を決める日本カー・オブ・ザ・イヤーの大賞は驚きのボルボXC60でした。“輸入車でSUV”、COTYを通して2017年の輸入車を振り返ってみました。併せて、例年以上に“スーパー”を体験した海外試乗とCOTYノミネート車から、2つの2017年ベスト10をお送りします。
輸入車ガイド記事新型シビック試乗インプレ、走りのホンダ復活なるか?
日本市場にも導入された新型ホンダ・シビックが好調なスタートを切った。先行受注も含めて約1万2000台を受注し、そのうち約半数がスポーティなハッチバックを占めているという。ミニバンやSUV、軽自動車などの印象が強いホンダ。走りのイメージ復権なるだろうか。
HONDA(ホンダ)ガイド記事新アルファード/ヴェルファイア、注目は自動ブレーキ
トヨタのアルファードとウェルファイアがマイナーチェンジした。エクステリデザインの変更もさることながら、圧倒的に性能が向上した自動ブレーキを詳しく解説したい。従来型より事故を起こす可能性が激減すると思われるので、同クラスを購入検討しているユーザーも従来型ユーザーも必見だ。
TOYOTA(トヨタ)ガイド記事300万円以下で買えるおすすめミニバン(17-18年編)
2017年は、トヨタ・ヴォクシー/ノア/エスクァイア、ホンダ・ステップワゴンがマイナーチェンジを受けた。2016年登場の日産セレナを加えた3台がこの「300万円以下で買えるミニバン」のひとつの主役となる。ハイブリッドは300万円を超えてしまうが、ガソリン車でも不足はなく、コスパの高さも見逃せない。
ファミリーカーガイド記事SUVのスーパーカー、ランボルギーニウルス登場!!
ついに登場したランボルギーニの“スーパーSUV” ウルス。そのワールドプレミアが、このクルマのために規模を倍にした本社工場の披露も兼ねて、盛大に開催されました。ランボルギーニのこのクルマにかける意気込みが伝わってくる発表会の様子をお伝えします。
ランボルギーニガイド記事新型スペーシア、N-BOXより燃費と価格では勝るが
スズキがスペーシアをフルモデルチェンジし、新型N-BOXに真っ向勝負を挑む。コストパフォーマンスに優れるこのクラスにおいて、スペーシアはホンダN-BOXを差し置いてユーザーに選ばれるだけの魅力はあるのか? N-BOXと比較しながら詳しく紹介する。
SUZUKI(スズキ)ガイド記事フロントガラスが凍った時のおすすめ解氷方法と防止法
寒くなると凍ってしまうフロントガラス。いざ出発! というときに手間取ってしまうという経験はありませんか? 今回は、フロントガラスが凍った場合の溶かし方と道具、凍結を防止する方法をご紹介します。
カーメンテナンスガイド記事洗車の方法、基本手順と必要な道具を再確認しよう
修理のようにやり方が決まっているわけではないため、自己流になりやすいのが洗車。ただし、やりようによっては、かえってボディに傷をつけてしまうこともあります。そこで今回は、洗車の手順、必要な道具をご紹介します!
カーメンテナンスガイド記事宮島 小次郎デザインが評判のVWアルテオンを試乗評価。完成度は?
フォルクスワーゲンの「アルテオン」は、Dセグメントの5ドアクーペで、かつてのパサートCCとは異なる車名やデザインなどを与えることで、パサートの上級仕様ではない新たなフラッグシップとしている。気になる最新モデルの仕上がりはどうだろうか。
VW(フォルクスワーゲン)ガイド記事