おからのきなこ棒!お家で作れる健康駄菓子の作り方
小麦粉におからを混ぜて作ったきなこ棒のレシピです。小麦粉におからを混ぜこみ、甘味は黒砂糖でつけました。もちもちしていておいしくて食物繊維も摂れる、とても健康的なおやつです。今日はノンフライヤーで焼きましたが、オーブンやオーブントースターでも焼けます。
※きなこ飴とかりんとうの作り方。
※きなこ飴とかりんとうの作り方。
ヘルシーきなこ棒の材料(15~16個分)
ヘルシーきなこ棒の作り方・手順
きなこ棒を作る
1:ボウルに材料を入れて混ぜる
ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、黒糖、おからを入れてヘラでよく混ぜる。
黒糖に大きな塊があれば崩す(小さいのは気にしなくて良い)2:溶き卵と牛乳を入れて混ぜる
溶き卵と牛乳を入れて混ぜて、粉全体に水分を行き渡らせる。
3:手でこねてまとめる
手に打ち粉(分量外の薄力粉)をつけ、軽くこねてまとめる。
4:細く伸ばして切る
打ち粉(分量外)をふったまな板の上で転がして細長く伸ばし、5cmほどの長さに切る。
5:ノンフライヤーのバスケットに並べて焼く
ノンフライヤーのバスケットに並べる。本体にセットし、160度に設定して10分焼く。
6:焼き上がったらあら熱を取る
焼き上がったら、バスケットを本体から取り出し、あら熱を取る。
7:メープルシロップをからめる
(6)をボウルに入れ、メープルシロップをかけ、ゴムベラで混ぜてからめる。
8:きなこをまぶす
別のボウルにきなこを入れる。そこに(7)を入れて揺すって(またはゴムベラで混ぜて)、まぶしつける。
9:器に取り出し、ボウルに残ったきなこをかける
きなこ棒を器に取り出し、ボウルに残ってるきなこを茶漉しにいれて、きなこ棒の上にふりかける。
10:完成!
できあがり!
11:応用1:オーブンで焼く
こちらは、生地を切らずに手の平の中で転がして成形し、180度に予熱したオーブンで、15~17分ほど焼いたもの。
12:応用2:あとは同じ
あとは同じように、メープルシロップをまとわせてきなこをまぶしつける。
ガイドのワンポイントアドバイス
今回レシピを書くにあたって、オーブンとオーブントースターでも焼いてみました。オーブンの場合は180℃に予熱して15~17分、オーブントースターの場合は15分焼きました。ノンフライヤーと違う点は、焼き立てがカリッとしていなくて、もっちりと柔らかい点です。が、冷めると同じようにカリッとしてきます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。