世界遺産 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年10月18日 世界遺産内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位コルドバ歴史地区/スペイン
中世から伝わるかわいらしい小路やパティオ(中庭)を飾っているのはゼラニウムやカーネーションといった花々で、花の艶やかな色彩が純白の壁によく映えている。そんな美しい町並みの真ん中には、イスラム紋様やアラブ風の円柱に、ゴシックやルネサンス様式のキリスト教礼拝堂を備えた世にも不思議な建物メスキータ。今回は古今東西の文化が融合したスペインの世界遺産「コルドバ歴史地区」を紹介する。
ヨーロッパの世界遺産ガイド記事42位古都ホイアン/ベトナム
トゥボン川の優雅な流れに、ヤシの林とカラフルな船がよく映える。そんなエキゾチックな景色の中に、洋風のコロニアル住宅、中国風の古民家、ベトナム風の住宅が見事に調和している。東洋と西洋の種々の文化を融合させた歴史ある街並みは、ベトナム人はもちろん、日本人や中国人・フランス人も「懐かしい」と語るノスタルジックな街並みに仕上がった。今回はそんなベトナムの世界遺産「古都ホイアン」を紹介する。
アジアの世界遺産ガイド記事43位世界一有名な幽霊屋敷!? ロンドン塔/イギリス
イギリス旅行のハイライトのひとつ、ロンドン塔。ロンドン塔は代々の国王が暮らした王宮で、イギリスでもっとも歴史のある石造の城塞であると同時に、多くの囚人を収容し処刑した監獄兼処刑場で、世界一有名な幽霊屋敷でもある。今回は、首なしの幽霊で知られるアン・ブーリンや、英国王室滅亡の予言で知られるカラスの物語などとともに、イギリスの世界遺産「ロンドン塔」を紹介する。
ヨーロッパの世界遺産ガイド記事44位ライフ・リスト:死ぬまでに見たい28景 前編
『スミソニアン・マガジン』が08年1月号で発表した「ライフ・リスト」。ここには死ぬまでに旅すべき28の絶景がリストされており、そのほとんどが世界遺産で占められている。このリストを一挙公開!
世界遺産関連情報ガイド記事45位世界遺産人2 NHK探検ロマン世界遺産 寺井CP
世界遺産の達人たちに世界遺産の魅力を聞くシリーズ「世界遺産人」。第2回はNHK「探検ロマン世界遺産」の寺井友秀チーフ・プロデューサーです。「人」を通して語る世界遺産の魅力と記憶の意義を伺いました。
世界遺産関連情報ガイド記事46位モヘンジョダロ/パキスタン
下水道を完備し、水洗トイレや浴室さえ備えた古代都市の清潔ぶりは19世紀欧州諸都市さえ凌ぐ。一方で温暖化と環境破壊によって滅びたと言われ、3,500年を経た現在、再び温暖化と環境破壊によって滅びつつある。今回はパキスタンの世界遺産「モヘンジョダロの遺跡群」を紹介する。
アジアの世界遺産ガイド記事47位映画で世界遺産3 落下の王国
美しい景観を求め24か国以上でロケを行い、登場する世界遺産は13! その映像はCGと見まごうばかりに美しいが、テーマは「物語の力」。生きる力とやさしさを与えてくれるターセム監督『落下の王国』を紹介する!!
世界遺産豆知識ガイド記事48位伊・西を巡るロマンティック建築の旅!
魅力ある世界遺産が多いヨーロッパはテーマを持って旅しよう! 今回オススメするのはロマン溢れる建築物を堪能するイタリア~スペイン旅。ゴシックからアールヌーヴォーまで、建築史もマスターしてしまおう!
ヨーロッパの世界遺産ガイド記事49位蘇州古典園林/中国
マルコ・ポーロが「東洋のヴェネツィア」と称した水の都、蘇州。豊富な水を利用して自然美を再現したその庭園は、「江南の庭園は天下一、蘇州の庭園は江南一」と絶賛された。今回は水の楽園に花開く天下の名園「蘇州古典園林」をご案内します!
中国の世界遺産ガイド記事50位ペトラ/ヨルダン
映画『インディ・ジョーンズ 最後の聖戦』のクライマックスに登場して一躍有名になったヨルダンの世界遺産ペトラ遺跡。ホテルで映画を見て、馬に乗って断崖を駆け抜ければ気分はまさにインディ・ジョーンズ!
アジアの世界遺産ガイド記事