台北 人気記事ランキング(5ページ目)
2025年02月21日 台北内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
41位台北の茶芸館「竹里館」
台北の茶芸館「竹里館」は、雑誌やガイドブックでみかけるほどの人気店です。そして、一度お店を訪れると、人気の理由がわかると思います。とても親切で、しかもとてもおいしいお茶を楽しめます。
台北のおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事42位台湾の大型書店 「台北信義誠品店」
台北のシンボル台北101。その通りの向いに台北信義誠品店があります。本や文房具だけではなく、食品街、ショッピングモール、カルチャーセンターなど併設しています。
台北のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事43位大人気の名店の姉妹店!小龍包の「京鼎楼」
台湾と言えば美味しい小龍包が有名。おすすめする「京鼎楼」は京鼎小館の姉妹店です。その名店の本店と同じ味がこちらでも頂けます。長蛇の列に悩まされることなく、また本店よりリーズナブルに頂けるのも嬉しいポイント。高級店で最上級の味も素敵ですが、地元の方が足繁く通うカジュアルなお店も楽しいのではないでしょうか?
台北のおすすめグルメ・レストランの口コミ投稿記事44位台北の極上フレンチレストラン、ジョエル・ロブション
台北で美味しいフレンチを食べたいなら迷わす行きたいのが、世界的に有名なレストラン、ジョエル・ロブション。信義区のBELLAVITAの中にあります。ミシュラン2ツ星獲得シェフの料理が台北で食べられます。最高の夜を過ごしたい方におすすめです。
台北のグルメ・レストラン・屋台ガイド記事45位Away Spa(アウェイスパ) W TAIPEI/台北
スタイリッシュホテル、W TAIPEIの中にあるAWAY Spa(アウェイスパ)。メニューはスタンダードなものはもちろん、筋肉痛やバストアップなどお悩み別に選べるのが嬉しいですし、男性メニューもいろいろあるのでカップルで体験してみてはいかがでしょう?従来のスパとは違うCOOLなインテリアにも注目!
台北のエステ・スパ・足つぼマッサージガイド記事46位初代総統、蒋介石を記念した「中正紀念堂」
中正紀念堂は、台湾の首都台北に建造された、蒋介石を顕彰した記念堂。広々としたエリアは市民の憩いの場となり、政治的な集会の場としても利用されています。メインフロアの奥には巨大な蒋介石の銅像が設置されています。
台北のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事47位月に1度だけ公開される「台北賓館」
台北賓館は台湾総督の公邸として建築され、現在は台湾の迎賓館として利用されています。普段は非公開ですが、月に1日だけ一般に開放されています。建物の広さはそれほどありませんが、ほぼすべてのエリアが見学可能です。
台北のおすすめ観光スポットの口コミ投稿記事48位台北のスーパーマーケット
台湾のスーパーマーケットで、安くて楽しいお土産を探してみませんか?気軽に飲める中国茶のティーバッグやドライフルーツ、大きなタピオカの元や中華スープなどの食材から、可愛いお弁当箱や茶器などの生活雑貨など、スーパーは日本に持ち帰って楽しめるお土産の宝庫。24時間営業の店舗もあるので、最終日の時間を有効に使うのにもおすすめです。
台北のお土産・ショッピングガイド記事49位台湾土産の代名詞・パイナップルケーキ!人気店のサニーヒルズとは?
台北のお土産の代名詞となりつつあるパイナップルケーキ(鳳梨酥)の人気店、「サニーヒルズ」 (微熱山丘)。街から少し離れているのに客足が絶えない人気の秘密は、こだわりの製法と温かなおもてなしにありました。場所や行き方、営業時間などの基本情報も紹介しているのでぜひ足を運んでみてください。
台北のカフェ・スイーツガイド記事50位台北で行きたい!おすすめ夜市・専門街のグルメ&観光情報
台北観光のお目当てといえば、現地の人の『食』に対する情熱を肌で感じる夜市(ナイトマーケット)。生活に密着している様々な専門街も見逃せません。今回はおすすめの夜市・専門街・朝市やそこで楽しめるグルメ、営業時間などを紹介。台北旅を楽しくしたい人、必見です!【2019年最新情報】
台北の夜市・専門街ガイド記事