ホームメイドクッキング 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年02月21日 ホームメイドクッキング内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位ザワークラウトの作り方!本格ドイツ料理の基本レシピ
本格的なザワークラウトの作り方をご紹介します。ダイエットにも効果があるという「乳酸キャベツ」。元は、ドイツの発酵食品「ザワークラウト」のことを指すようです。ぜひこのレシピで本場ドイツの美味しい料理を味わっていただければと思います。
調味料・作りおきレシピガイド記事12位生青のりの和え物レシピ! ご飯のおともやパスタにおすすめ
今回は、生青のりの和え物レシピをご紹介いたします。生青のりに、きゅうり、唐辛子、ニンニク、ごまも加えた和え物です。生の青のりは海のビタミンとも言われています。肴にご飯のおともに、またパスタにもおすすめです。ぜひお試しください。
ご飯のおとも・佃煮レシピガイド記事13位乾燥麹の戻し方と使い方!お湯でふっくら戻すコツ
乾燥麹(こうじ)をお湯でふっくら戻す方法をご紹介します。乾燥麹の戻し方、使い方を知っておくと、いろいろな発酵調味料のベースに使えて料理やレシピの幅が広がります。今回ご紹介する方法は、とても簡単なのでぜひ試してみてください。
調味料・作りおきレシピガイド記事14位玄米ご飯を圧力鍋で作る!おすすめの炊き方レシピ
圧力鍋で炊く玄米ご飯は、ふっくらもっちり! ご飯の甘みが感じられる炊き方レシピです。3つのポイントをおさえると、上手に炊けますよ。炊飯器や土鍋で炊くより時短になるもの、嬉しいポイントです。
圧力鍋で炊くご飯ガイド記事15位味噌玉の作り方!製氷皿で冷凍保存も可!
製氷皿に作りおきして冷凍保存しておけば、お湯や冷水で薄めるだけで、簡単に美味しいみそ汁や麺類のたれができる味噌玉。時間がないときの強い味方です。おすすめの具材と、レシピ・作り方をご紹介します。野菜や肉の味噌炒めにも活躍すること間違いなしです。
ガイド記事16位エスカルゴバターとは? パセリとニンニクの効いたレシピ・作り方
エスカルゴバターとは、エスカルゴが入っているバターではありません。パセリとニンニクの香りが食欲をそそるバターのことです。フランスブルゴーニュの郷土料理、エスカルゴバターの簡単なレシピ・作り方をご紹介します。パンに塗って、ガーリックトーストとしてもどうぞ。
調味料・作りおきレシピガイド記事17位カレー粉から作る本格カレーレシピ!スパイスを使った美味しい作り方
カレー粉から作る、本格派カレーのレシピ・作り方です。豊富な種類のスパイスを合わせた本格カレーは、ピリッとした辛さと刺激的な香りで、深みのある味わいを楽しめます。手軽に購入できる野菜やパウダースパイスなどを使ったレシピをご紹介。
おもてなしのメイン料理ガイド記事18位簡単ハニーレモンケーキのレシピ……さわやかな味わい!
今回は、簡単ハニーレモンケーキのレシピをご紹介いたします。泡立てもしないで混ぜて焼くだけなので、ケーキづくりが初めての方にもおすすめです。食べる直前に粉糖をたっぷりとふりかけて、紅茶やハーブティーでお召し上がり下さい。
おもてなしのデザートガイド記事19位するめの塩麹漬けの作り方!おつまみにもおすすめレシピ
今回は、するめの塩麹漬けレシピをご紹介いたします。柔らかくなってイカの塩辛のようです。思わずお酒が進み、おつまみにもおすすめ。炊き立てのご飯に、またお茶漬けにといろいろ重宝します。ぜひお試しください。
燻製・漬物レシピガイド記事20位セロリの醤油漬けレシピ……パリパリとした食感!
お酢が入ってさっぱりとした、セロリの醤油漬けレシピをご紹介いたします。新鮮なセロリを見かけたら、醤油漬けを作ってみましょう。パリパリとした食感は、お茶漬けや箸やすめにおすすめです。セロリの醤油漬けが終われば、きゅうりも漬けてみましょう。
燻製・漬物レシピガイド記事