オーディオプレーヤー 人気記事ランキング
2025年07月15日 オーディオプレーヤー内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位音楽ファイルのフォーマット、どれがいい?
音楽ファイルのフォーマット(形式)について解説します。フォーマットによって音楽ファイルの音質やファイルサイズに違いが生まれます。あなたにおすすめの音楽ファイル形式を紹介します。
オーディオプレーヤーの選び方ガイド記事2位Bluetoothがハイレゾ対応に!「LDAC」とは
スマホやタブレットの普及により、手軽にワイヤレス接続が可能なヘッドホンやBluetoothスピーカーが人気です。しかしながら、「音が悪い」という印象を持つユーザーも多いのではないでしょうか?Bluetoothでもハイレゾ音質が楽しめる「LDAC」(エルダック)とは? LDACの基礎知識と必要な機器、対応機器を、まとめてご紹介します。
オーディオプレーヤー関連情報ガイド記事3位ジャックとプラグの違いは?オーディオプレーヤー雑学
「ジャック」と「プラグ」は、ヘッドホンを接続する部分のことですよね。では、この2つの違いをご存知でしょうか? 今回は、オーディオプレーヤーにまつわる紛らわしい用語をご紹介しましょう。
オーディオプレーヤー関連情報ガイド記事4位同じCDなのに音質が違う!? その理由とは
デジタル方式のCDは、高音質、均質、劣化が無いと考えられていますが、実は、同じタイトルのCDでも音質が異なるケースが!? 今回は、そんな一般人が知らなくて良いマニアックなマニアックな世界をご紹介します。さらに、密かに注目されている、“高音質”CDにも触れます。
オーディオプレーヤー関連情報ガイド記事5位大画面で動画も音楽も楽しめるウォークマンZシリーズ
アップル「iPod」シリーズと国内では熾烈なシェア争いを繰り広げるソニー「ウォークマン」シリーズに、待望の最上位モデル「Z1000」シリーズが登場した。これまでの「小型・小画面」志向とは打って変わって、大画面を搭載したモデルだ。
おすすめオーディオプレーヤーレビューガイド記事