ギリシャ 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年07月01日 ギリシャ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位ギリシャのシーフード専門店、フィッシュタベルナ
ギリシャは海の幸が美味しい国。海の見える観光地や島のリゾートなどでは、店先に新鮮な魚介類を並べたフィッシュタベルナが軒を連ねます。青く澄んだ海を眺めながらの食事はワインもすすみます。フィッシュタベルナを存分に楽しめるおすすめメニューをご紹介します。
ギリシャのグルメ・レストランガイド記事12位ギリシャの物価
旧通貨ドラクマ時代はかなり物価が安い印象があったギリシャですが、2002年のユーロ導入後はインフレ傾向にありました。その後、ギリシャの財政危機によっても物価が推移しています。飲食税なども増税したり減税したりと変化が激しいです。また2013年から大幅に収益がアップしてきた観光業ですが、島によってはホテルの宿泊料金がかなり高くなっています。ただし、人気の島でも値段が抑えられているところもあります。
ギリシャ基本情報ガイド記事13位固有品種ワインから個性派ビールまで!ギリシャのお酒
ギリシャを訪れたら、名物料理とともにぜひ味わってほしいのが、ギリシャのお酒。ウゾなど有名なものから、固有品種のブドウのワインや個性派ビール、ブランデー、リキュールなど多彩なお酒があります。ギリシャは最も古いワイン生産国のひとつ。近年、国際的なコンテストなどで栄えある賞を獲得するワインも増えています。ビールも数多くのブルワリーが凌ぎを削り、美味しいビールをつくっています。
ギリシャ基本情報ガイド記事14位朝は“コーヒーだけ”が多いけど…チーズパイや濃厚なヨーグルトもおいしい「ギリシャの朝ごはん事情」
ギリシャの朝ごはんは“コーヒーだけ”が多数派ですが、出社途中にパンやパイを買い、オフィスについてからさっと食べる人も。また、朝ごはんに最適なギリシャのヨーグルトは濃厚でクリーミー。そんな、「ギリシャの朝ごはん事情」を現地在住の筆者が紹介します。
ガイド記事15位魅力満載、アテネ周辺4日間おすすめ旅プラン
ギリシャには世界遺産に登録された古代遺跡をはじめとする歴史的スポットが数多く点在します。そしてエーゲ海やイオニア海には無数の美しい島々が浮かび、素晴らしいリゾートがたくさんあります。見所は尽きませんが、今回は4日間でアテネ周辺おすすめプランをご紹介します。
ギリシャの観光ガイド記事16位ギリシャのナチュラルコスメ・アピヴィータ
APIVITA(アピヴィータ)は、ハチミツ、プロポリス、ローヤルゼリー、ギリシャで育まれる5500種のハーブやエッセンシャルオイルなど、天然成分にこだわる製品づくりをするギリシャ発のナチュラルコスメ。アロマセラピー効果のある天然の香りが心地よく、自分用へのちょっとリュクスなお土産、クラス感のあるよそゆき用お土産に最適です。2014年11月、アテネ都心の店舗が移転・拡張オープンしました。
ギリシャのお土産ガイド記事17位ギリシャの治安
毎年、ギリシャの観光がオンシーズンを迎える初夏あたりから、ギリシャへの旅を考えている日本の友人などに聞かれるのが「ギリシャの治安」。以前、ニュースなどで配信されたショッキングな映像が印象に残っているのでしょう。しかし実際、ギリシャに着くと「来てみると特に危険でもないし、のんびりした印象。平気なんだね~」と皆、口々に言うのも事実です。デモやストに関する注意点などもまとめてみました。
ギリシャ基本情報ガイド記事18位ギリシャの夏(6~8月)の気候・服装・祝祭日
地中海性気候のギリシャは、その眩い陽光と紺碧のエーゲ海などのイメージから、年中泳げる常夏の国というイメージを持たれがちです。しかし日本と同じよう に四季があります。夏はハイシーズンで6、7、8月で年間訪問者数の5割近くを占めます。年間300日近くが晴天ですが、日本とは雨季が逆で、冬に多くの雨が降り、夏は晴天が続きます。この時期の法定祝祭日についても紹介します。
ギリシャ基本情報ガイド記事19位ギリシャの国民的コスメブランド・コレス
KORRES(コレス)はギリシャ最古のホメオパシー薬局に勤めていたジョージ・コレスさんが創業者。様々なハーブや植物を使って調合する彼の療剤が高い評判を呼び、1996年、コレス ナチュラルプロダクトを設立。いまでは国内で約5500店舗、海外28カ国に展開するブランドに成長しました。世界中で人気が高まりつつあり、デビッド・ベッカム選手など、セレブにも愛用者が多いことで有名です。
ギリシャのお土産ガイド記事20位ギリシャの食堂、タベルナ
タベルナとはギリシャの食堂のことで、レストランよりカジュアルな空間です。ギリシャにきたら、まずは昔ながらのタベルナで伝統的なギリシャ料理を味わうのがおすすめです。“おふくろの味”のような家庭的ギリシャ料理を楽しめます。
ギリシャのグルメ・レストランガイド記事