ギリシャ 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年04月16日 ギリシャ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位ギリシャのカフェで楽しむ飲み物
ギリシャは夏に向けて観光シーズンのピークを迎えていきます。夏季は暑い日が続きますが、カラッとした湿気の少ない地中海性気候なので、日影に入れば爽やか。カフェは屋外スペースのテラス席がメインです。涼しげなカフェテラスでギリシャならではの飲み物を楽しみましょう。専用の小さな手鍋で煮立てる伝統的なギリシャコーヒーはとってもヘルシーなコーヒーなんですよ。他にも夏季におすすめのドリンクをご紹介します。
ギリシャのグルメ・レストランガイド記事12位ギリシャの治安
毎年、ギリシャの観光がオンシーズンを迎える初夏あたりから、ギリシャへの旅を考えている日本の友人などに聞かれるのが「ギリシャの治安」。以前、ニュースなどで配信されたショッキングな映像が印象に残っているのでしょう。しかし実際、ギリシャに着くと「来てみると特に危険でもないし、のんびりした印象。平気なんだね~」と皆、口々に言うのも事実です。デモやストに関する注意点などもまとめてみました。
ギリシャ基本情報ガイド記事13位ギリシャの夏(6~8月)の気候・服装・祝祭日
地中海性気候のギリシャは、その眩い陽光と紺碧のエーゲ海などのイメージから、年中泳げる常夏の国というイメージを持たれがちです。しかし日本と同じよう に四季があります。夏はハイシーズンで6、7、8月で年間訪問者数の5割近くを占めます。年間300日近くが晴天ですが、日本とは雨季が逆で、冬に多くの雨が降り、夏は晴天が続きます。この時期の法定祝祭日についても紹介します。
ギリシャ基本情報ガイド記事14位ギリシャの季節(気候・気温)・祝日・イベント
ギリシャの旅の考える際、ベストシーズンはいつ?ギリシャの四季は?服装の準備は?祝祭日は観光できるの?などいろいろな疑問がわくことと思います。地中海性気候のギリシャは湿度が少なく、夏は晴天の日が大半、冬に雨が降ります。年間を通して過ごしやすい気候ですが、四季があります。それらの気候に関する基本情報、季節のイベントや祝祭日などを各季節ごとに解説していきます。
ギリシャ基本情報ガイド記事15位ギリシャの通貨、両替、クレジットカード事情
ギリシャの通貨単位はユーロ。補助単位はユーロセントです。ギリシャでの両替、レストランやカフェ、ホテル、タクシーなどのチップの相場、クレジットカードの利用などについて解説します。
ギリシャ基本情報ガイド記事16位ギリシャコーヒーで有名なアテネの老舗カフェ
ギリシャにきたらぜひ味わっていただきたいギリシャコーヒー。濃くて苦味が強いですが、ポリフェノールと抗酸化物質が豊富に含まれつつ、カフェインの量は少ないため、他のコーヒーよりも健康への好影響が効果的にあらわれるのだそうです。アテネ都心に位置し、古くからギリシャコーヒーを提供している有名老舗カフェをご紹介します。
アテネのレストラン・カフェガイド記事17位炭火の串焼き&ケバブが美味しい人気店/アテネ
ギリシャに来たら一度は味わうべき国民的ファストフードのスブラキ。炭火で焼いたジューシーな肉の串焼きで、スヴラジディコと呼ばれるスブラキ専門店が街中にあります。観光スポットの多いアテネ・プラカ地区の有名店で、地元客も多くいつも賑わっている人気のお店をご紹介します。ケバブもこの店の看板料理。クセになる美味しさです。
アテネのレストラン・カフェガイド記事18位固有品種ワインから個性派ビールまで!ギリシャのお酒
ギリシャを訪れたら、名物料理とともにぜひ味わってほしいのが、ギリシャのお酒。ウゾなど有名なものから、固有品種のブドウのワインや個性派ビール、ブランデー、リキュールなど多彩なお酒があります。ギリシャは最も古いワイン生産国のひとつ。近年、国際的なコンテストなどで栄えある賞を獲得するワインも増えています。ビールも数多くのブルワリーが凌ぎを削り、美味しいビールをつくっています。
ギリシャ基本情報ガイド記事